きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

固定概念

大学のサークルの後輩同士が付き合い始めてもう17年くらい。

10年以上の同棲を経て、まだ入籍してません。

私は本人がそれでいいならいいんじゃないのと思いますが「男がだらしない」と言ってる人もいます。

意見は人それぞれです。

 

先日、サークルの飲み会があったのでした。

このカップルは遠方なので参加してません。

しかし話題はふたりのことになる。

A 「あのふたり、子供は?(結婚したと思ってる)」

私「いやいや入籍してないから(そこまでしか知らない)」

A 「えっ」

B  「女の方が結婚する気がないんだって」

全員「ええっ!?女の方?」

 

驚きはしたもののよく考えてみれば女だからって結婚願望がなきゃいけないという決まりはない。

私も願望ないし。

しかしパートナーがいたら普通は女の方が結婚を迫るもんなんじゃないの、というのは固定概念です。普通って何なんだ、という疑問が始まりますね。

 

男が異動で北海道から東京に転勤になった時も、男が脱サラして本州から出た時も、女は都度仕事辞めてついていったのだからそこに愛はあると思います。

久々におかねをそだてましょう

私は少しだけ投資をやる。

しかしここ5年くらい遠ざかっていた。

理由は大きく分けてふたつ。

1)単純にカネがない

私は躁うつ病なので退職しては療養という繰り返し。5年前に心身ともに力尽き、おカネも底をついた。

2)優待使えない

私が国内株式をやるきっかけとか目的は株主優待券を店頭で使う、だった。

株を始めた頃は横浜市内にいたので飲食のチェーン店たくさんあったけど、実家に帰ったら田舎すぎて何もなかった。

そりゃあまあ電車に1時間くらい乗って都内に出たら店舗もあるけど、東京まで行ってチェーン店。楽しくない。つまんない。

 

でも、ここへきて久々におカネを育ててみようかなという気持ちになった。

派遣という安定しない働き方なので投資で少しかもしれないけど増やすことも考えましょう。

 

35万円たまった。

このうち30万円をネット証券に移す。

国内株式何か1銘柄くらい買える。

30万円そのまま突っ込むのは危険なので1銘柄1500円くらいだといいのかな?

いろいろ考えたけど、もう少し考えてから何か買いましょう。。。

(好きじゃないけど)積立投信もいいかなあ。月々1万円で商品は適当に分散させる感じで。

食費

今年も9か月が過ぎた。現在10か月目を生きている。

家計データをどう考えるか。ていうか食費。

基本的に自分で作っている割には安く上がらない。どういうことだ。

 

2019年1か月あたりの食費は平均すると34887円。

外食も飲酒も含めます。中食もおやつも含めます。

しかし他人との飲み会は交際費という名目なのでここには含めない。

すると1日1100円くらい。ね、安くないでしょ。

別に食材にはこだわってない。

でも特売とかにもこだわってない。毎日スーパーへ行って、その日食べたいものを必要な分だけ買ってくる。

あー、だから安くならないんだ………………。

3食コンビニおにぎりにした方がよっぽども安い。飽きるに決まっているけど。

そして胃下垂だから3つ食べないとおなかいっぱいにならない。

おにぎり1個150円として3つ×3食……………これで済むわけがない。たまにはおやつだって食べたいんだからやっぱり自炊した方が安いのか。

そうだよ。

私が自炊する目的はこのブログでは散々言っているけど

工場で作ったやっすい惣菜を毎食食えるか!!!

というものだった。

惣菜工場の検査室で働いていたことがあったが、毎日毎日検査と称して製品50品くらい食うんだぞ。全然楽しくないんだこれが。

だから1日1000円でもまあいいのか。作るという工程も嫌いではないし。

そうなると節約が目的じゃないからこれでいいのか。そうか。

 

あれ、結論出ちゃった???

reframe2019

Perfumeライブの話。
ツアーではなく渋谷公会堂のこけら落とし公演です。
f:id:starlights123:20191023230533j:plain
日程は1週間くらいあるのだが、10/23(水)を選んだ。理由は特にありません。
会場は新築なので特有の匂いがぷんぷん漂います。でも嫌いじゃないわ。
LINEがネーミングライツの関係?なのかロビーにはキャラがいた。
f:id:starlights123:20191023230556j:plain
さ、感想を述べます。
改行を大量に入れますので見たくない方は今のうちに戻りましょう。
































































































渋谷公会堂は初めて行った。
過去参戦したPerfumeのツアーに比べたら施設の大きさが小さい。超小さい。
地元の市民会館より小さいんじゃないか。
どうでもいいけど私が初めてPerfumeのライブに行ったのは大阪ドームのLEVEL3だった。だから、どうしてもそこが基準なのよね。

それにしても、スマホなど電波を発するものの使用禁止だ。
演出に影響が出るらしい。一昔前の飛行機みたい。
その演出だが私はもうどこからが夢というか幻でどこからが現実なのかわかりません。
今回も泣いた。よくわからないけど私は毎回泣く。

2階席で見たのだけど距離が近いから3人が大きく見える。今までの席は2次受付とかだからそれがひどすぎたのかもしれないが(東京ドームの2階席とかだ)。
昨年のツアーの感想でも述べたのだが、演者が大きく見えれば演出の映像がシンプルでも気にならない。
選曲も好み。
………………Butterflyはやってくれなかったか。昨年のreframeで出たからちょっとだけ期待してた。まあこれは昨年のツアーで見たからいい。それにButterflyがPerfumeで最も好きだとか言っているのは私だけだと思う。
でもedge聴けるとは思わなかった。
何の予備知識もなく行ったのでDreamlandのオルゴールが始まったときは終わるのか?と思ったら本当に終わった。
良い終わり方だったなあ。
1時間トークはなく曲のみ。
正直なところP.T.A(いわゆるMC)は好きじゃないので1時間で終わったとしても個人的には全然オッケー。

満足。

TSUTAYA

先日、渋谷公会堂でPerfumeコンサートがあった。

これに関しては10/28に感想を出します。見たくない人は見ないように。

 

帰りにスクランブル交差点前のTSUTAYAに寄った。

ここは品ぞろえが多店舗と全然違う。

私はダンスコーナーに寄り物色………じゃなかった、吟味する。

持っている現金との兼ね合いがあるので借りたいものすべて借りるわけにはいかない。

30年くらい前のavextraxのものがちゃんとあるんだから凄い………。

創業したばかりなので知名度もそんなになかったはずなのになあ。

それにあの丸い「a」のロゴじゃないのですよ。

 

借りたのは

・HOUSE REVOLUTION VOL.36(1995.6.21)

・HOUSE REVOLUTION VOL.47(1996.7.24)

・SUPERCLUBGROOVIN' VOL8(1992.7.23)

・SUPEREUROBEATシリーズ(1993.10.21)

・サマータイムイン地中海/ポールモーリア グランドオーケストラ(1989.6.5)

の5枚。最後だけなんか違う?気のせいです。

チケット争奪戦

10月に2つのコンサートの申し込みをした。

1月の打首獄門同好会ワンマン追加公演と2月のPerfumeドームツアー。

両方とも抽選結果がああああああああああああああ。

なんで両方とも!!!!!!

 

今月はどうでしょう祭とPerfumeのreframe行ったのだから休みなさいという神様のお告げなんでしょうか。

気持ちが折れる

まずはこの話。

starlights123.hatenablog.com

 

さて。

次のお仕事探しの足しにならないかな、と思って食品表示検定を受けようという話です。

受験料も払った。

私の話は完結しないことが多いのだけど、この話にはちゃんと?続きがあったのです。

しかし………この試験は初級、中級、上級に分かれるのだが私は検査バカなので相場がわからない。取り敢えず初級から受けよう。

初級じゃ何の足しにもならないとわかっているけど受けてみるか。

受験料払い込んだ後に友人との集まりがあってこの話をしていたら

「一発目中級でよかったのに」

と言われた。隣にいた人も「うんうん」と言っていた。

そうなの?がーん。

本当に私は検査バカなんだねえ。。。

 

やる気がない私は勉強は試験の1か月前からでいいかと思っていた。

だってどうでしょう祭とかあるし。

試験まであと4週間を切った。そろそろ対策をしなくてはならない。

参考書のページを眺めながら適当に日付を描いた付箋をぺたぺたつける。

やばい、これ、間に合うのか??

最大の問題はやる気がまったくないのにモチベーション上がるのか?ということだった。

「受験料がもったいない」という気持ちしか残ってない。

ただの苦行になる可能性しかないぞ。

やっぱり検査以外のことに色気を出したのがよくなかったのかもしれないなあ。

さようなら

派遣先を辞めることを視野に入れている、現実になりそうだという話。

 

派遣先企業から「契約にならないか」と言われるなど。2度も。1回目は夏だった。

しかし2回とも派遣会社を通してない。

返事ですか?「考えさせてください」の一択しか無かろう。

この就業先は日本に住んだことがあるなら誰もが知っているような企業(以下A)です。

正社員じゃないんか、という突っ込みが来そうだがここは新卒以外採用しません。少々の例外はあるようですが。

 

私はどこの企業にも直接雇用される気がない。

たぶん世間一般では、特にこの超大手の人たちにはわからない感覚だと思う。

だから契約といえども直接雇用の話を私に持ちかけるのは良かれと思っているのでしょう。

おそらく友人知人にこのことを話したら「契約だったとしてもAならいいんじゃん?」とは言われそうだな。

しかし、嫌だ。

32歳の頃私はこれまた日本に住んだことがあるなら誰もが知っているであろう企業(以下B)に派遣社員として働いていた。

品質管理部の上長は私を何故かとても気に入り、就業から1年足らずで直接雇用を打診してきた。

これも契約です。Bでは派遣で入り契約社員を経て正社員になった人が数人いた。

が。

本社が私の健康状態を根拠に入社を渋ること渋ること。入社予定日は当初説明されていた日時とだいぶズレた。

本当の原因は職歴の多さだったのかもしれないが。

現場の長も、派遣会社の営業も私に謝罪をしてくるが今思えばこの時どうして辞退しなかったのだろうかと。

AもBも超大手なんだが、AはBよりかなり硬直した組織だと思う。

今回のことは全く関係ないと頭ではわかっているけれど「契約にならないか」という文言だけでAでの出来事がフラッシュバックする。

 

3回目はあるでしょうね。

そうしたら派遣会社の営業に連絡を取る。そして正式な話し合いをしましょう。

職歴は正直に伝えます。

病気のことも含めてAにとって聞き捨てならない内容がふたつほどあるので、向こうから断ってくると思う。

 

いろんなことがあったけど、それを乗り越え?せっかくお仕事も覚えてきて、それなりに楽しいと思えるようにもなってきているのに。

Bの採用試験を受けるか否か返事を出す際

「採用選考を辞退したら派遣の契約の終了です」

と言われたことも鮮やかに思い出す。

Aのお誘いを断るときには契約終了も視野に入れなきゃいけないのでしょうね。

私の思い込みかもしれないがそのくらいの覚悟は必要でしょう。

さいふを買った

私の財布の買い替え周期は何故か7年である。
何でだろう。わからない。

今回は財布を衝動買いした話。
横浜そごうへ行くついでにgentenに寄った。
gentenは革もののお店です。
親が使っていていいなあと思っていた。高くて手がなかなか出ないけど。。。
買い替え前はこの財布を使っていた。これはgenten。
f:id:starlights123:20190508114234j:plain
買ったのはもちろん7年前。
確か31の時。このへんはうろ覚え。
母が「厄年には親から長いものを買ってもらうといいんだって」と言い出すので長財布を買ってもらった。
当時の財布もその7年前に買った。二つ折りのものを使っていた。
この頃「儲ける人は長財布を使っている」みたいな本が流行ったりして長財布が欲しかったのね。
しかしこの財布はでかいのはともかく、重い。

今回店舗には軽くて薄い長財布もあった。こういうの。
f:id:starlights123:20190508114305j:plain
結論から言ってしまうと、これを購入した。
22,000+税なんだけど7年使うと思ったら安い。ね。
二つ折りのものもあってまた戻そうか非常に迷ったけど、もう長財布を7年も使っているのだからやっぱり長財布にする。
gentenのスタッフにはいつも(私は行くたびに買っているわけではないが)
「使って革を育てる」
という内容のことを言われますが、よくわからん。失礼だが興味はない。
どうも、使っているうちに色が変化していくらしい。そのことを指して「育てる」のだということみたい。
今使っている財布はもともとどんな色だったんですか?と問うたらもう廃版になってしまったのでないんです、と言われた。
ていうか(という言い方はしないんだけど)
「その色持ってるなんて!レアですね。いい育て方です」
と言われた。

食品工場従業員のための欠勤理由

「会社 休む」というワードで検索すると欠勤する際の理由がいろいろ出てきますね。

検索結果の上から3つくらい見てみてください。だいたいのページではずる休みの理由になっているけど。

身内の体調不良や葬祭なども出てきますが、ここでは本人の体調不良について考える。

 

食品業界の人はこのへんに出てくる体調不良をそのまま当てはめると大変なことになる。

風邪はまあいい。

ちなみに私は風邪で休んだことはないです。

躁うつ病ですべてを失うことはよくありますが。

頭痛、発熱は微妙。原因次第だろうか。

風邪ならいいけどインフルエンザはNG。感染症はダメ。

会社によっては「家族がインフルエンザに感染したんで病院に連れて行く」などと言ったら家族が治るまで本人が出勤停止になってしまうらしい。

規則をよく確認しましょう。

私はそこまで徹底している会社にはまだ行ったことはないが、友人からはよく聞く。

そういや私インフルエンザになったことないなあ。。。

そして腹痛と嘔吐。基本的に使えない。

胃痛ならいいと思うけど、下痢はダメ。

夏は食中毒を疑われる。冬もノロウイルスがあるからやっぱりダメ。

わたくしノロは1回やっちゃったけど、地獄ですよあれは。1週間くらい欠勤になったし。

嘔吐も二日酔いだったらいいけど?ストレートに言えたら相当強いぞそいつ。

今までの経験だとだいたい「体調不良で」と言ってそれで終わるんだけど、会社によっては「熱は?」とか聞いてくる。

私は正直に「生理です」と言ったことがあります。これ以上の追及はなし。

1日単位で休めるし診断書いらんし感染症など疑われん。

女性限定になりますが、相手が男性であろうと誰であろうと言えるのであれば生理最強なのかも。

寝坊

寝坊してそのまま休んだことが1回だけある。

 

長くなるけど経緯でも。

とある飲食店と取引する話になった。

もちろん監査しますよ。

この取引は飲食店とメーカーが直接やり取りするわけではなく、間に商社が入ります。

商社はすでにこの飲食店や他のメーカーと取引しているのでさまざまな情報をお持ちです。

確か、監査前に商社の人が何度も工場に来て

「お客様(飲食店)はこういう考え方なので、この部分をこう改善していただいた方が」

等アドバイスをくれます。改善を行うのは私と相方。

上司はいたけど飾りだったのでやっぱり私と相方で進めるしかなかった。

当時私は29くらいで、相方は28くらい。相方の方が3年くらい先に入社している。

この年齢の割によくやったよなあ。

しかも上司(この人の業務の95%は営業、品管は残りカス)が相方にパワハラなどしてどんどん険悪になる。

そんなこんなで準備に3か月くらいかかったかなあ。

事前に厳しいお客様とは聞いていたけど、監査自体は無事に終わった。思ったほど厳しくなかった?という感想もあった気がする。

これに関してはあんまり覚えてない。

 

翌日…………7:00が定時なのに、目が覚めたのは7:50。

私は「あっ」と思った。ベッドの上で3分くらい真剣に考え

「今日絶対にやらなきゃいけない仕事はない」

という結論を導き出した。会社に電話し、切った瞬間に二度寝。

 

更にその翌日。

出社するといろんな人に「ずる休み☆」と言われる。

それは否定しないわ。でも「がんばったんだからいいんじゃないの」とも言ってくれた。

 

これが社会人人生唯一の「寝坊」です。

会社を潰したかった

まずは私が監査大嫌いな話。

starlights123.hatenablog.com

記事作成時には忘れていたのだが、この話には続きがあった。

話し相手(現職場の社員)にはこう言われた。すごくまっとうなご意見だ。

「何かあったら路頭に迷う人もいるから責任は重大でしょう」

 

いや、私はこれで会社を潰そうと思ったことが一度や二度ではない。

 

 

すべての取引先の監査の評価が取引不可だったら会社は倒産します、理論上は。

そんな話は聞いたことないけど。 

まあ、自分だって路頭に迷うからやらなかったけど………。

しかし今思い付いたが、何で思いとどまったんだろう。

私は会社に潰されたのだから私が会社を潰したっておあいこだろう(何だその理論は)。いや、さすがにおあいこにはならんな。

私は強調されている文字の部分はそのまま発言してみた。

これに対して私の考え方が

「ブラックだ  あはははははははははははは」

だそうです。盛大に笑ってくれました。

 

笑ってる場合か。

ていうか、ほんとに笑ってる場合なのか?

 

それにしても、あの時製造の奴らを監査に同席させたかったとは毎回思った。

何もしなくていい、ただそこにいればよかった。

でも製造の社員が監査に出席するのは1円にもならないことだから、会社側が許してくれたかなあ。

営業が仕事を取ってきて、品質管理が取引できる状態に工場を整えなかったら、生産活動などできやしないんだということをわからせてやりたかった。

 

何か、監査が嫌いというかその会社の体質がおかしいからでは?という気がしてきたが私の実力で入社できる会社なんてこんなもんである。

そりゃあ潰れるわ

今の派遣先の社員と話していて、私は監査が嫌いだ。という話になったことがある。

もう派遣の検査員だから直接関係ないもんね、と思いつつ昔の仕事を振り返ってみようと思って買ってみた。

食品工場の点検と監査(改訂版) (ビジュアル図解)

食品工場の点検と監査(改訂版) (ビジュアル図解)

 

感想をひとことで表してみる。

 

うっ!!!!!

 

「うっ!!!!!」の詳細は以下の通りです。

昔在籍していた企業では複数の企業から監査を受けたけど、ここまで厳しくなかったです。

取引先すべてがこの本と同じ姿勢で臨んできたらいくら小さい会社でも体が3つくらいなかったらできません。。。

でもさー、自分と経営者が近いと「ああこの人は品質管理部はカネ食うだけだし本心では部署ごと撤去したいんだろうな」と思う。

だからって担当者の人数を削ってひとりだったらその人は身も心も潰れます(経験談)。

そこでこの筆者の他の著作にも散りばめられている

「組織の倫理観は責任者の倫理観を超えることはない」

になってくるんだよね。

経営者の教育ができなかった私は品管失格なんでしょうけど、一般の若手社員がそんなもんなかなかできないぞ。というのが現実でございます。

まあ痛い目を見ればいいのかもしれないけど、小さい会社ならそれは倒産に値しますよねえ。別にそれでもいいんだけど、その際は品質管理部に責任を押し付けないでいただきたい。

上司は?と思うかもしれませんが、私が過去に在籍していた企業では

・営業部長と兼務

・週3回勤務の非常勤

とか。派遣社員として行った大企業じゃなかったら課長とかいません。

日々の業務を動いて、何かあったら責められるのは30くらいの社員。

然るべき実質的な責任者がいなくて、何を言ってもなめられて無視されるとか普通にありますよ。

実質的な、としたのは「監査用の飾りの責任者はいる」ということ。

それは社長とか専務だったりする。まあ、工場や製造のことには詳しかったりするが品質管理の責任者ではない。

  

あとは、重要な話ですが手書きの生データは出せませんそんなもん。

1回でも要求されたら次からはそれっぽく書き換えるだけの話。

 

そうだよ、私こういう些細な改ざんの積み重ねもあって監査嫌いなんだよ。

余韻

どうでしょう祭からだいたい2週間。

 

7月にチケットをゲットした瞬間から祭だけを心の支えにして生きてきたので会場に着いた瞬間に燃え尽きるかと思った。

けど、意外にもまだまだどうでしょう祭に参戦したという余韻に浸って生きております。

ロスには陥ってません。

 

私は職場に対して北海道に行くとも、ましてやどうでしょうの「ど」の字も出さないで3連休を取得した。

休み明け、どう考えても北海道へ行ってきたとしか思えないあの菓子を持参して事務所に置いておいた。

するともちろん?

「何しに行ったの」

と問われたのだがこれに対して

「イベントです」

とぼかしたのに、言い切らないうちに

「どうでしょうだね。私は過去2回祭には行っていて(以下略)」

等と言われる。

えーっ!

この人とは世間話けっこうしたけど、どうでしょうファンだなんてひとことも言ってなかったじゃないの!!

 

 

次のイベントはPerfumeのコンサート、reframeです。来週ですね。

表現する手段

己を表現する手段。何が思い付きますか?

いろいろあるでしょう。

歌、ダンス、絵、書道、漫画、写真、長編小説、短編小説、俳句、詩、散文、駄文。数式。

私はこのくらいしか思い付かない。

あ、植物とかあるな。ほかにもケーキ、和菓子、和食洋食、洋服、髪型、生き方エトセトラ。

 

高校の友人が写真展に出展したというので見に行ってみた。

広いスペースに70人くらいの作品が展示してあった。テーマは同じなんだが被写体や構図?はまったく違って同じものはひとつとしてない。

普段交わらない世界なだけに興味深いです。

 

そこで自分を表現するということについて考えてみた。

私も自己顕示欲強い方だからこんなんブログなどやってますが、私の表現は文字というか散文によるものがベースですね。

文字通り、とっ散らかった文章です。

たまに画像が出ますがあくまでも添え物。

きちんと写真をやっている人が見たら笑っちゃうんじゃないか。

私のフォルダにはこういうのしかない。

f:id:starlights123:20191010144505j:plain

だからポエムも出てこない。

音楽もできないわけではないけど何か違う。

そういうわけで、結局は文字。

漫画とかイラストとか、自由自在にビジュアルで表現できないのがもどかしいです。