きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

JR在来線の英文2

以前、JR東海と西日本の車内電光掲示板の違いをやったのだけど、高崎線編をやります。

今回の話は関東の鉄道を多少知らないとわからないかもしれない。

停車中は

This is a Takasaki line train.(東京から下り高崎方面)

This is an Ueno-Tokyo line train via the Tokaido line . (熊谷から上り上野・東京方面)

シンプル。

高崎線東北本線は重複する区間がある。紛らわしい。しかも車両は同じ色。

東京方面も、行き先は同じでも新宿経由か東京経由がある。

行き先がないじゃないかと思うかもしれませんが、画面は2段になっていて上段が常に行き先表示。

次の駅に近づくと

The next stop is ~.

他にも行き先案内とかあった気がするんだが、この文打ち込んでる日は台風だから他社線の運行情報ばかり流れてくる。

東急東横線が止まったから東京メトロ西武池袋線も影響が出たらしい。

関東は他社同士乗り入れが普通なので1社止まったらみんな止まります。困ったね。

遅れはYokosuka line Delay、とか。operation will resumeなんてのもあり。

こうやって見ると関東電車多すぎ、止まりすぎ。

そんな情報でおなかいっぱいになってるうちに次の駅に到着している。

お、新しいのが出た。大宮の手前くらいから出る。

The next stop is Omiya.The stop after Omiya, will be Urawa.

高崎線は上りだと赤羽から横浜に向かって東京経由と新宿経由に枝分かれします。

地図だと山手線の右側が東京、左側が新宿経由。

そうだよ、日本人にだって複雑なんだから表示はしてもらわないと。

一応言っておきますが、大宮の次はさいたま新都心です。英文表記だと長くなるから浦和にした。他には

Please switch off your mobile phone,when you are near the priority seats.

In other areas, please set it to silentmode and refrain from talking on the phone.

長い。しかも、駅の間が長くないと出ないぞこれ。抜けた単語のひとつくらいあるかもわからん。

高崎線はこんな感じ。山手線や京浜東北線は電光掲示ではなくて液晶画面だから、英文の流れ方も違うかもしれない。