きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

危険物乙種第5類

試験は10問あって60%で合格点なんだが、70%で合格した……と思いたい。

苦し紛れに解答した問題はないのだがすべて自信を持って解答できたというわけでもない。

試験問題は持ち帰りできないのだが、問題を忘れたので答え合わせのしようがない。

 

以下、蛇足長文。

会場は埼玉大学

7月31日の立正大学でもよかったんだが、そっちの方が近いのだが試験でもなかったら国立大学なんて行かないもんね。

f:id:starlights123:20160724165059j:plain

集合時刻は13時30分だが、高崎線が止まるかもしれないことや初めて行く場所であることを考慮して早めに家を出たら11時30分に到着した。

埼玉大学ではTOEICも開催する模様。

構内に入るがポケモンGO……に夢中にはならない。ポケスポットはいくつかあったが。

試験会場の工学部講義棟に行ったらまだ午前の試験をやっていた。

主催者が自習室を用意しているので復習をする。

ニトロ化合物、ニトロソ化合物……超あいまいな記憶しかない。

最後の一週間まともに勉強しなかったからな。

しかし焦らない。

きっちり詰め込んでないけど、5択ならまあどうにかなる。

自習室を後にして外でふらふらしているうちに試験をする教室が開いたので移動。

やっぱり乙4受受験者が多いみたい。

乙2~乙6まで同じ教室で、100人くらいいたが内訳はなかなかひどい。

・来ない奴:数名(5名以下と思われる)

・女:私を含めて3人

・男:90人くらい

乙4と甲種は女も1割くらいはいたというのになあ。来ない奴ももう少しいた。

試験前に用を足しておこうとしたら監督のみなさんに

「このフロアにトイレはない、ないよ!

と言われた。そうだここ、工学部だった。

そんな感じで試験開始を迎える。

この時まで合否の発表日はナゾ……というか主催者が公表してなかったのだが3週間も先なの?来週も試験だからか?

神奈川はもっと時間が短い気がするのだが……。

私は乙4持ってるから科目は一部(法令、物理化学)免除。持ち時間は35分。

受験票には背景のない顔写真を貼る必要があるのだが、前の人が不備があったようで開始早々注意されてた。

問題は10問。

10分で終わる。見直しも5分で終わる。頬杖をついてぼんやり待ち、終了直前にもう一度見直して終わり。

バス停の横にLAWSONがあって、都会の大学は違うなあと思って後にする。

 

合否発表まで寝て待ちますか。。。