きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

私にもあてはまる話

これも過去に言ってきたような気がするけど、ネット上をふらふらしてたらこんなの見つけた。

あ、筆者に了解を得ずに勝手にリンクします。

栄養士なんとかしろ | JA/ZL2PGJの日々の閑話 

私は栄養士ではないんですけど、学科的に似たようなもんだしこの人の言う部類に入るでしょうね。

食品工場で働いているとどこへ行っても栄養士の資格持っている人と仕事することが多い。で、高校時代の話をすることも少なくない。

聞いていると高校時代文系クラスの人の方が多い。ていうか理系の人と会ったことがない。

筆者は

酸とか塩基とか言ってもわからない人なんだろうなぁ。 

と言っているけど、わかんないと思うよ。冗談でも何でもなく本当に。私も怪しいので人のことは言えません。

私立農学系栄養系は理科は1科目で入れるから1年くらいかけて丸暗記すれば合格はできる。

うちは英語必須、生物か化学選択、数学か国語選択でした。

何でここで国語が出るのかいまだにわかりません。

大学入学後の定期試験も丸暗記でどうにか(私はならなかったけど)。

その程度です。

話が脱線した。

指定校推薦だったら生物か化学さえ取ってれば文系か理系かなんて関係ないしね。

文系クラスの理科の評価って甘いからそこを狙う人は狙うでしょ。

入試のテクニックとしてはそれでもいいんでしょう。

誰でも受け入れて、社会では使えないのを輩出しているって感じなのかな?

でも個人的な感覚だけど高校時代は理系クラスで理科は生物化学物理3科目、数学もがっちりやらなかったらダメでしょうね。

進学校だと理科3科目履修はあり得ないみたいだし、物理と言った瞬間に逃げる奴しかいないんだけど。

業務に必要な知識があれば高校時代が文系とか理系とか関係ないのかもしれないけど。 

 

話がどんどんずれていってないか。

 

栄養士はともかく、低偏差値の食品学科は分析とか微生物検査とか単純作業従事者を量産していると思えばいいんじゃないでしょーか。

派遣の検査員だったらそれでやっていけるよ。私がそうです。

それじゃ高い学費出して大学まで行った意味はあるのか、という話になってしまうのだけどそれは別の話なのでまた今度。