きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

農学系と数学

私立の農学系は数学なしで受験できることもありますが、数学で受験しなさい。

以上。

この話はループだな。

 

食品学科は確かに文系からも入れますが、、、私立の場合

・受験は数学なし(推薦、数学が必須じゃない大学を選ぶ)

・大学の数学は選択だから取らない

・メーカーで品質管理に配属され、統計地獄にはまる

という結末が待っているので受験は数学でしましょう。

逃げたつけはどこかでやってくる。

ていうか、受験生集めたいからってそういう手段はやめた方がいいと思うのだけどねえ。

私ですか?理系科目の点数は取れません。

高校時代は理系の学科行くなら高校から理系をやっておいた方がいいと思って理系クラス選択(受験雑誌にもそう書いてあった)。

同じ考えから受験科目はIAとはいえ数学選択*1

今思ったが、あんまり合格することに主眼を置いてない。だから補欠最下位で入学なんだよもう。

しかし数学は1年かけて解法を身に付けただけであって、理解はしていないのな。

大学の数学は履修したけど高校の補習って感じだった。。。

統計も取ったけど覚えてないということは身になってません。

社会に出て、保健所が主催した精度管理の結果を見るのに標準偏差云々ってあって

「???」

となる。そこで私は「わかりやすい統計」の本を数冊購入。

理解できん………!!!32歳頃、放棄。

正社員で生きていくわけじゃないもん。派遣の検査員にはそんなスキル必要ないんだもん。。

現職場の正社員(20代半ば)が最近上司から統計を身につけるように指示されたらしく

「なつみさん、わかります?」

と言われたのだが上記の通り放棄しました。と伝えた。

 

そういうわけで、若いうちに数学やりなさい。

*1:20年くらい前の東京農大は英語、理科を生物か化学選択、国語か数学選択だった。私は生物、数学で受験した