きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

雇用形態の違い11【正社員化】

契約 わからん

派遣 まずは契約から

 

紹介予定派遣は今回の記事では除外します。

契約社員、派遣、という働き方をしている以上「正社員になれるかどうか」気にならないわけはないでしょう。

もちろん「個人的な事情で正社員になってまで働きたくない」というのもありですが。

契約を「わからん」としましたが、これはもう本当に会社の考え方次第な部分がある。

超大手だったら契約として数年在籍し、3回くらいの選考を………どんなに仕事できても通過できないらしい。

まあ、ここの正社員は入社する能力と業務を遂行する能力はまったくの別物だった。

新卒採用が基本だから中途なんて本社は容赦なく落とすけど、現場は期待して変な社員よりも責任のある仕事を任せるという矛盾が起こる。

相手がそういう超大手だったら断ってやるのも痛快ですけどね。

「直雇用とか正社員というエサまけばしっぽ振って食いつくわけではないぞ」

みたいな。

 

派遣も同様だけど、まずは契約としてどうですか、と声をかけられることになるかと思います。

派遣から契約社員は個人的にお勧めできないのだが。

しかしすでに派遣→契約→正社員という道を積んだ先輩社員がいるならその条件を飲んでもいいと思う。

会社としても実績があるということだし、自分のキャリアの参考としてもわかりやすいしね。

 

派遣社員や契約社員としてなら超大手でも潜り込めはするでしょう。

しかし私が言うまでもなく、その企業で正社員になれるとか思わない方がいいぞ。

契約社員として数年在籍することが正社員の受験「資格」だったりするし、しかも採用されるとは限りません。

その間に規模や知名度は劣っても、違う会社で正社員の道を探した方がいいと思うぞ。

絵日記29

f:id:starlights123:20191127205247j:plain

私はここのブログで散々言ってきましたが、東京農業大学出身です。
北海道にある食品の学科を出て食品会社に就職しました。

この業界卒業生多すぎます………………。
「この派遣先は超大手だからさすがにいないだろ」
と思ってると、まさにこの図のような話になります。
同じニオイでもするんでしょうか、割と簡単にバレます。

例の10万円

申請書をポストに投函して10日後に振り込まれました。

ネット銀行だけどちゃんと振り込んでもらえました。

 

さて、まずは使うか貯蓄するか。

使います。使うよ。

不謹慎な考えかもしれないけど、転職活動して入社後も頑張ってるもん(自己評価)、使ってやる。

自粛期間中は食品会社で働くことによって非力ながら社会を支えたわけですよ、今度はおカネを使って非力だけど経済を回します。

 

使うと決めたものの、何に使うかは非常に悩ましい。

ぷちぷち旅に出たい。そこに使いましょう。6万円くらい。

残りはすい臓の検査に使おうと思っている。

人間ドックのオプションにするか。すると数万円が飛ぶ!!!

あ、待て。生ハムの原木はどうなんだ。欲しいと思っていたじゃないか。でもこのくらいだったら残業代でどうにかなるかなあ。

だから

・国内ぷち旅行(詳細は後日)

・すい臓ドック

にしよう。

 

きまり。

今さらだけど

大学時代の同期と6人で飲み会をした。
全員サークル仲間。全員女性。
このサークルは就職で全国に散らばったけど、関東民が多いです。
私たちは誰かが東京に来ると言っては飲み会をするのでした。
さすがに毎回参加してないけど。

今回は北海道在住の同期が東京でイベントがあると言ってやってきた。
参加者は私を含め、食品メーカー勤務が半数以上だった。
もちろん勤務先や働き方は違うんだけど、仕事の話はだいたい通じる。
そして私はまともな人生じゃないなあとつくづく思うなど。
私以外は新卒で入った会社ひとすじ。
当たり前だけど、20年近くやっているから引き出しも豊かでそのひとつひとつにちゃんと奥行きがあるのですね。

まー、それでどうこうという話にはならんけど。
私はもう「生きてゆるゆる働いてそれの何が悪いの」という心境だもん。

嫁がほしい

元旦の記事でもちょっと出したけど、嫁が欲しい。

実は1年くらい前からそう思ってた。

 

私がご飯作って待ってる。うまくないけどマズメシでもない(たぶん)。

毎日洗濯もするしお風呂も洗うし整理整頓は苦手だけど何とかする。

時々ふとんも干す。

私に夜のテクニックは皆無なので浮気したっていいんだよ?

 

私「どうやって嫁を見つけたの」

父「見合いだ」

そして上のことの一部を言ってみた。

私「私がご飯作るよ」

父「なつみが」

私「うん」

父「そうか」

 

※別に私は同性愛者ではない。男の人は死ねばいいと思ってるけど。

出世街道

確かに物腰穏やかに見えた。

良い人だと思った。

 

私に他人を見る目はなかった。

 

 

この人とひょんなことから飲みに行った。

他人に対する愚痴なのか批判なのか、的確な表現が見つからない。

罵倒なのかな?

装飾語がいちいちゴミとかクズだった。無能もあった。

 

 

確かに表面的には仕事はできるのかもしれない。

実際順調に出世している。

でも誰もついていかないだろうな。

みんなどういう人物か、ちゃんとわかってるよ。

あんたが言うようなゴミではなかろう。

毒を隠してうまくやっているのかもしれないけど、みんなわかってるよ。

誰もついていかないよ。

そしてそこをわからないからいらいらして更に悪態をつくのだろう。

 

 

あんたがいちばんの無能だね。

世界はつづく、どこまでも

こんばんは。最近転職しました。

面接で社長が

「ふーん、◆◆◆食品にいたのかあ、うちの××課の※★さんも昔いたんだよね」

と言い出す。

えっ!

いや私はその人知らん。

 

今の会社に入社後、◆◆◆食品に在籍している師匠Bさんと世間話をした。

私はBさんには単に転職したとしか伝えていなかった。現在の所属について具体的なことをいっさい言っていなかった。

Bさんは

「あなたの会社に私の知ってる人いたりしないよね?」

と冗談交じりに言う。そこで

「※★さんって方ご存じですか?」

と問うてみた。Bさん超驚く。

「なっちゃん、あなた今(ぴーーーーーっ)って会社にいるのね?そうでしょ?」

と言われてしまった。

 

※★さんは入社日に事務的な手続きのため顔を合わせた程度。

今度※★さんと◆◆◆食品について語るか。

 

 

むかつく

私がムカつくのは自分が絶対正しいと思ってる人です。

そういう人に限って権限もないのに他人を支配しようとする、ように思う。

 

 

まあ、何かあったら殴られておくか。

掴み合いになるのも時間の問題でしょうね。

まあ、私は社員なので本当に掴んだらただのバカだと思うけど。

1発目が向こうだったら解雇になるでしょうし。

 

 

名刺交換

業者さんと名刺交換。

あいさつをする。

「先日中途で入りましたなつみと申します」

「今までも同じようなお仕事をされてたんですか?」

このへんまで社交辞令。

「えーあー、隣の市内の食品会社で検査員やってました」

私、思いっきり濁す。

「あっ!!某ですか」

「はい、某です、御社とお付き合いがあったような記憶はありました」

「某さんはいろんな業者が入ってますからね~」

「たぶん何回かは納品対応してたと思います」

 

同じ業界、同じ職種の転職人生はこんなことがよくある。

とほほ。

辞めた会社は断ち切れても、そこを取り巻く環境はだいたい同じです。

 

 

 

 

だるまちゃん

私の部屋にはだるまが置いてある。
f:id:starlights123:20200523212041j:plain

7~8cmくらい。
自分の名前が入っているのでぼかしてます。
10年くらい前に友人から頂いた。
高校時代の友人なんだが、高崎の男性と結婚し、結婚式および披露宴も高崎市内で行われた。
披露宴の席にこのだるまがあった。
それでいて披露宴自体にだるまを使ったイベントは特になかったのがまたいい。……と、思う。別にあってもいいけど。

私はこのだるまちゃんを当時住んでいた横浜の部屋に連れて帰った。
宅飲みに来た人には好評だった。
親からも好評だった。
つまり、みんなから好評だった。

民芸品とかその地方の色を出すと参加した人もいつまでも思い出になるよね。

また神奈川で暮らすことになったので、また連れてきた。
未だに目は入れてない。

雇用形態10【社内資格】

正社員 もちろん

派遣社員 取らされる  

 

大手ほど社内試験云々うるさいよね。

派遣も強制だけど、社外じゃクソの役にも立たん。

検査員未経験の人には

「ここを辞めたとしても通用する資格だから」

とか言っているらしいが、あんたら世間を知らなすぎ。 

経験は通用するけど、社内資格は所詮社内のものだからね。

社員ならもちろん昇格の材料になるのでしょうが。

 

雇用形態9【食堂】

誰でも同じ値段で使えますよ。

 

おわり。

今の若い子は知らないと思うけど、12~13年前くらいは

「派遣は社員食堂を使えない、使えても社員の2倍の値段を取られる」

という常識があったのです。

この頃はやった「ハケンの品格」というドラマでもそういう話出てきたような気がするが、ちゃんと覚えてない。

派遣はよその人という観点でしょうね。福利厚生は正社員だけのものというか。

所属する会社が違うんだからそれは間違ってないと思うのだが。

この当時から派遣やっていたが、世間でいうような差別は特になかったなあ。

というか、食品工場の食堂は単に「食事できるスペース」なだけなことが多い。

辺鄙な場所のこともあるから買いに行けないしね。

だいたいは作業服での外出禁止だから着替えるだけでも相当な時間のロスになります。

弁当を持って行かなかったら業者の弁当を発注できます。

朝の9時とか決まった時刻までに名簿に名前書いたら業者が持ってきて、給与から天引きになるというシステム。

 

私は雇用形態関係なく基本的に弁当持参です。

雇用形態8【残業】

正社員 受け入れろ

派遣社員 面接までに派遣会社に聞いておけ

 

正社員で常に定時で上がれる食品会社品質管理部って、あるんだろうか。

定額使い放題とはよく言ったもんだなあ、と思う。

しかし10年ぶりに正社員になったら残業は月40時間くらいまでになっていた。法律なんでしょ???

残業が出ないよう工夫しろという問題ではないこともある。

詰め込んで詰め込んで、常に200パーセントくらいの出力でも月の時間外100時間オーバーだった時代もあった。残業代については雇用形態7【賃金2】あたりを参照。

それは単にお前がブラックをつかんだだけだろ、と思うかもしれないが零細食品会社なんてみんなそんなもんだ。たぶん。

それに対して直接会社と話し合ってもいいし、然るべき機関にお伝えしてもいいし、転職してもいいと思う。

転職が手っ取り早いと思うが。

同業種なら意外と噂になっていて、退職10年後に面接で「あの会社だったら確かにそうかもね」と妙に納得されたこともある。

ちなみに、納得してくれたのは今の会社の社長。

 

派遣は就業先に左右されるので事前にちゃんと聞きなさい。

ていうか最初に派遣会社から説明ありますけどね。

「A社はよっぽどのトラブルがない限り定時です」

「B社は早番と遅番があって、早番は定時です。遅番は製造が終わるまでです。遅番は10時出勤で、本当に終わるまでです」

という感じ。

実はAもBも過去の就業先です。

家族の都合がある、副業をしているなど、事情があるなら面接前の段階で断ってよし。

その案件を断ってもいいし、もしかしたら交渉の余地もあるかもしれない。

一方、手当はちゃんとつくので残業多めでもその分おカネにしたい、という考え方もありだと思います。

ちなみに、始業前の業務は認められないことが多いのでぎりぎりに出勤した方がよいです。できるかどうかは別として。

3年前の派遣仲間は

「何で8時半開始なのに8時20分には始めなきゃいけなくて、手当つかないんですか。社員はそれでもいいかもしれないけど、私ははけ(略)」

と言っていた。もちろん派遣会社には訴えていたらしい。

しかし………派遣会社と派遣先の力関係を考えたら、まあ、ねえ。

雇用形態の違い7【賃金2】

正社員 会社は残業代など払わないこともある(違法)

派遣社員 残業代だけは出る

 

今回は過去記事の恨み言を圧縮したような内容になってしまった。

 

まずは残業代について。

正社員でも悪質な会社だったら残業代なんて出ません、出ないよ。

変形労働とかみなし残業とか言われたところで計算方法がよくわからん。

月に(最低)120時間くらい時間外やっても手当てを1円ももらってない。

もう時効だけど違法だってわかってるのかなあ。

派遣はそこんとこきっちりしています。

逆に言ったら、払ってもらえるものなんて残業代だけです。

これを根拠に「ああ派遣って最高、なんて最高なの」と思っています。

残業が多めかどうかは職場見学の前によく確認しましょう。

契約前に残業はできません、と言っても問題はないです。

 

次、交通費。

派遣社員以外知らない人が多すぎるけど派遣に交通費は出ません。

技術系のお仕事は求人がめったにないので月に3万円までならもう仕方ないと思っていた。遠いし。

2020年4月に法改正があったので、派遣にも交通費は出るようです。

というわけで、派遣に交通費が出ないというのはもう過去形なんでしょうか。

しかし、払ってくれた会社もあるにはあった。しかも、その分時給が安くなるということはない。

もちろん超大手!ひとり暮らしだったので家計は大助かりでした。

派遣会社の人には「これは本当にレアケースですから」と言われていました。

直雇用でも求人広告よく読んだら「片道いくらまで」って小さい字で書いてあることがありますね。

でも派遣やると「社員って交通費出るんだわーい」って思う。

 

ボーナスかなんか。

とある会社なんて、正社員で3年在籍して15万しかもらったことがない。

え、もらえただけ贅沢?文句言うな?わかってるよ?

派遣だったらもちろんない。

私はそこは割り切っているけど「社員がボーナスの話をしていると傷つく」って言う人意外と多いような気がします。

そこ割り切れないの?派遣なのに?

 

退職金

正社員だけど、そんなものもらえると思って働いてない。

派遣は交通費だって出ないのだからあるわけないじゃん。

私は、派遣の、一見高い時給には交通費も手切れ金も全部込みだと思っているんですよ。

 

年収

こういうことだ。

 

会社にとっては正社員は定額使い放題で、派遣は使い捨て、ってたまに聞くけど両方経験するとそうなんだろうなあと思う。間違っているような気はするけど。