きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

さんま焼きたい

言い出しっぺは母だった。
だいぶ前に実家のキッチンの魚焼きの装置がぶっ壊れた。
システムキッチンなのでそこだけを修理できない。
コンロは無事なので、食洗機もぶっ壊れているけど全体を修理する気はなさそう。
普段魚は切り身を食べているので小さなオーブンレンジで焼いているのだが、さんまは切らないと入らない。
一匹丸ごと食べたいみたい。

母はまず弟に
「七輪的なもの買ってきて」
と言うのだった。
弟は自分がホームセンターに用があったのでついでに買ってきてくれた。
丸い七輪ではないけど、角形七輪と箱に書いてある。

日曜の夕方。日没の時間帯。
弟が火を起こす。
なかなか火が安定しない。
そのうち焼く役目は母になった。
f:id:starlights123:20201011193513j:plain

それにしても、火力の加減がよくわからない。
落ち着いたと思ってさんまを焼き始めたのはいいんだが、網の下へ脂肪がぼとぼと落ちるのか火力は増すばかり。
それでいてなかなか中まで火が入ってくれない。
さんまの皮は炭のように焼けた。


私はもういいやと思ったが、母はひとりで反省会を開いている。
「1回やってみてだいたいわかった」
とも言っている。
七輪は弟がソロキャンプに持っていきたいと言っているのでまだまだ活用できそう。

コートが欲しい2020

前代コートは2年前にユニクロで買った。
十分役割は果たした。
夏頃、他の衣料品と一緒に廃棄した。


さすがに作る気はないので新しいものを買わねば。



どこで?




最初私はアウトレットモールにしようと思っていた。
今は実家に寄生しているので軽井沢のアウトレットモールにしようかと。新幹線を使わなかったらそれほど高くつかない。
しかし私が見たいブランドはいくつかしかなかった。
アースミュージック&エコロジー、ワールド系、無印、ユニクロあたりが候補。
では軽井沢に行かなくてもいい気がする。
無印の通販見たら昨年発売のコートが5000円くらい。
しかし普段無印で服を買わないのでSなのかMなのか判断できない。
店舗で違う服を着てみたんだが、Sは無理だ。買うならMだ。保留。

他のブランドもいくつか見るけどこの時期はまだそんなに種類が出ていないなあ。
ワールドによさそうなものがあった。8000円くらい。でも保留。
最後はユニクロ。
4000円ちょっとでいいものがある!
昨年の売れ残りなのは明らかなんですけど、そういうのでいいのだった。
ダウンのショートコート。白のようなグレーのような。下の画像とは色がちょっと違う。
f:id:starlights123:20201010164741p:plain
Sしかないが、試着してみるとぴったり。違う色で(超赤い)Mもあったけど、ちょっとすかすかします。
私は冬でもコートの中は薄着というか、ヒートテックとネルシャツしか着ない。だからぴったりだけどこれでいいと思った。
買います。
ユニクロで物を買うのは1年ぶりくらい。レジのやり方が変わっていてびっくりした。


わーいわーい。

自主返納

母(69)におたよりが来た。

来年の免許更新にあたって高齢者講習を受けろという内容。

 

「おたよりが来るのは分かっているけど、まだ先だと思ってた」

と言って悩んでいる。

免許は原付しか持っていない上に、40年運転していない。

要は超ペーパードライバー。

講習会は5,100円かかる。免許センターも近くないので交通費がかかる。

当日は原付に乗らなきゃいけないのでヘルメットは自分で用意しなきゃいけないのだけど、40年乗っていないのでそんなもの持っていない。

それだけのためだけに買うのか?

そこまでして更新したいか?

 

うちの実家は田舎なので車は必須。

だから母は公共の交通機関を使い、駅から遠い場所へ行く際は父や近所の親戚の運転に頼ってきた。

 

母は私に質問した。

「あんたが私の立場ならどうする」

「これから原付乗ることあると思う?」

「車の免許だったら更新するんだけどなあ」

と言っている。

私にはわからん………。返納かなあ。

 

いろいろ言っていたけれど、返納する方向で考えが落ち着きつつあるようです。

絵日記45

f:id:starlights123:20200309191642j:plain

培地を入れる容器の話。
121℃の滅菌に耐えられればそれでいいんじゃないのでしょーか。
この場合密閉性は求められてない。
そういやびんのふたをがっちり閉めたらオートクレーブの中で爆発するってよく言うけど、そんな事故は人伝でも聞いたことがない。

デュランびんか三角フラスコだったら洗いやすいですね。
デソはすぐ洗わないと底に固まりますからね。すすいだだけでは取れん…………。
ブラシで取れるけど毛の間が培地まみれになるしなあ。

私の過去の職場だと
・デュランびんと、セット?のふた
・デュランびんにセットのふたをしてアルミホイル被す
・三角フラスコにシリコン栓
・三角フラスコにアルミホイル被せる
というパターンのいずれかですね。
硫酸紙もあることはあるので描いてみた。


絵日記シリーズはとりあえず、終了。

あぶら

昔、油の検査をしていたことがあります。
なので揚げ物を作っているとしょーもないことを考えます。
「発火点は360℃だったはず(うろ覚え)」
「煙は出ていないから240℃にはなってないはず」

もちろん目は離さないが。
変かな?

放置した天ぷら油を使う前に、まだ使えるかと思ってつい飲んでしまう(笑)。


母がオリーブオイルを納豆か何かと混ぜてダイエットと言うので
「え、そのまま飲めばいいじゃん」
「そんなことできるのはお前だけだ」

そうかなあ。

シリーズ

お題「好きなシリーズもの」

 

テレビだったら水曜どうでしょう一択なんだけど、それは過去にもやっている(3000字超えた。私としては超大作)。

小説も絵本も特にこれといったものはない。読書してないからねえ。

モバイルな音楽プレイヤーはウオークマンだが、そういう趣旨のお題なのかねこれ。

ではCDの話をしようか。

私は10代のころ、avex traxのSUPEREUROBEATシリーズにはまってしまってさあ大変。

avexはもともとクラブやディスコで流す音楽をイタリアなどヨーロッパから買い付けている会社で、ユーロビートのアルバムを毎月出していたのですね。

私は過去にそれで「avexの歌姫はどう考えてもDOMINOだろ」と言ったのです。

パラパラとかイニシャルDのBGMといった説明のほうがいいのかな。

あのNIGHT OF FIREは84くらいに収録されていた。

40から100まではだいたい聴いたような気がする。

100を過ぎたらキリ番しか聴かなくなったけど、180くらいまでは追いかけてた。

それ以降のことは知らん。

 

きっかけは当時大流行したtrfです。

中2の時、EZ DO DANCEのアルバムを借りたら歌詞カードの最後2~3ページが他の商品の広告になっていたのね。

SUPEREUROBEAT、HOUSE REVOLUTION、JULIANA'S TOKYOはシリーズになっていて、これらの広告が出ていた。

当時のavexで日本人歌手はtrfくらいだった。

トゥナイト2はSUPEREUROBEATのCM目当てで見ていた。

avexがスポンサーになっているラジオ番組で聴いたVIRGINELEEのMYSTERY IN LOVE(VOL.41)で本格的に傾倒するのですね。

中3の夏です。

あ、そうだ、avexのシリーズものの曲名は基本的にすべて大文字表記です。今回はそれに倣います。

しかし……アルバムなので1枚3000円する。

月の小遣いが1000円の中学生にはきつい、きついよ。毎回は買えない。

時々CDをレンタルしてはカセットに落としていた。カセットですよ、カセット。

45分の所で「きゅーーーーーっ」と言います。

 

ところで、このシリーズには様々な歌手がいるのですが、実際の歌手は数人。

一人の歌手がいくつもの名前で歌っているということ。

私はそういう違いはわからなかった、というか気にしてなかった。

VIRGINELEEとか「COME ON BABY」以降のLOLITAが名義の女性シンガーが好きです。

 

大学時代からは借りてきてMDに落としていた。それで大音量で運転していた。法定速度は守っていた。だって違反金払うの面倒くさいじゃん。

今はYoutubeで聴いている。

ちゃんと聴いたのは170が最後かなあ。

横浜に引っ越して車にも乗らなくなり………昔の曲なら聴いている。

渋谷のTSUTAYAには過去のが全部あるのでたまに借りている。

今はオンラインで買うことも多いです。


ところで、シリーズは今どの状態なんでしょうか。

続いてるの?終わった?

チーズを買う

父と母と私で千葉に出かけました。

目的地は千というチーズ工房です。

古民家を改装した素敵なお店なんですが、月に1度しか営業していません。。。

 

ルートは関越自動車道で都内へ出て、アクアラインを通って木更津へ出ます。

運転手は父ですが、仕事で都内を運転するので頭の中に地図は入っています。

Googleやナビを無視して「関越からアクアラインまでどのルートで行くかなあ」とうなっています。

私は都内の道路はまったくわからないので父に従うだけです。

浮島からアクアラインに入るので、化学工場を撮影するのによいアングルがないかと思ったのですがそんなもんありませんでした。

f:id:starlights123:20201005161618j:plain

 

出発から3時間後に到着。

開店1時間前なのに、整理番号7だった。ほかの皆さんどれだけ早いの………。

 

買い物を済ませたら主の柴田さんとあいさつする。

といっても私が彼女と知り合ったのは20年前なのであいさつも「よう」くらい。軽い。

母はこの店のたたずまいが好きで何度か訪れているのでお互い「おひさしぶりです」という感じ。

父は初対面なので私が

「父は定年後に誘われた六次化産業にどハマりして、それでここに興味を持ったの」

と紹介したら柴田さんも食いついた。盛り上がる。

30分くらい滞在する。客は私たちだけではないので撤収。


勝浦に出る。

私たちは千葉の距離感がまったくわからないのだが、運転していったら30分くらいで着いた。

車を停め、朝市のわかめを買う。店主にうまい店を尋ねてみる。

その店に行ったら開店直後ということもあって「まだ魚の入札が終わってないから待っててね」という説明を受ける。

しばし待つ。

海鮮丼を注文したのだが、本当においしかった。

海に近い街の人ってこんなにうまいもの食えるんだ…………!!!

 

あとはもう帰る。

アクアラインに入る前に木更津の道の駅に寄る。

ぴーなっつのソフトクリームを食す。うますぎる。

f:id:starlights123:20201005161801j:plain

生の落花生を買い、空心菜を買い、とにかく農産物を買う。

全員満足する。

 

お店では父と母が山椒の佃煮について語り、できあがったら持っていくという流れになったので次回は来年の春になりそうだ。

正しい人生

正しい人生って何なんでしょうね。

 

・学校出て(最終学歴は何でもいいけど)

・新卒でどこかに入社し

・結婚適齢期になったら結婚し

・こどもを産み

・そのこどもは決してグレたりせず

・定年を迎え

・ボケずに死ぬ

 

とかこんな感じ?

これに「自己破産しない」「犯罪を犯さない」「精神病にならない」とか入ってくるわけだ。

うわあムリだーーーーー!!!!!

 

さて、私はどこで外れたか。

・学校出て

・新卒でどうにか入社し

・1年くらいで辞め←ここで外れた

・躁うつ病発症(この時点で病識なし)

・結婚も出産もせず

・仕事は流しの食品検査員になった

 

しかしまあ、世の中の大半は正しい人生なわけですよ。たぶん。

 

私と相鉄線

はじめて相鉄線に乗った日のことはよく覚えている。
2008年3月28日!
27歳の時でした。相鉄沿線のとある企業と面接でした。
私鉄は乗り慣れていないので初乗り運賃が安いことに感動する。
面接で訪れたので、もう二度と乗らないかもしれないなと何となく思った。

採用されたのでそのまま沿線に住むことにした。
駅から近くて坂の上じゃないことにこだわる。
横浜市内の住宅地は基本坂です。少なくとも保土ヶ谷区はそうです。
アパートは駅から徒歩5分、風呂とトイレは一緒、1K家賃55,000円。不満なし。
半年ほど自転車で通勤したが、工場がJR線方向に移転したので電車で通うことになった。
私はそれまで実家にいたが、地方なので通勤は車だった。
運転も大好きだが、電車通勤の何が素晴らしいかって、帰りに飲酒できることだ。この頃はまだ飲めた。

2010年頃、中吊り広告がこのような内容だった。
「2015年にJRと相互運転」
これ、間違いじゃないです。
この頃は2015年に開通する気だったようです。結局2019年になりましたね。
それはさておき、西谷から新宿まで直通運転するのか……。
住んでいたのは上星川だ。
実家は高崎線なので規制が少しラクになるかなあ。
アパート西谷にすればよかったか?

FC2ブログにいた頃にも出しましたが、相鉄といえばスト。
沿線に6年住んでいましたが2回ありました。
今は離れたので知りませんが、よく予告のポスター貼ってありました。
ほとんどは未遂でしたが、相鉄はやるときはやる。
f:id:starlights123:20200923191921j:plain
1回目は平日ですが、私は仕事が休みだったので自宅で寝てました。
2回目はやっぱら平日です。無職だったので早朝に駅までやじう……(コラ)。
上の画像はこの時のもの。2014年3月です。
前日に電車乗ったら「明日はストなので云々」というアナウンスが流れてた。
知人は株を持っていて
「まったく恥ずかしすぎる」
と嘆いていた。

そうだ。
東日本大震災の時はその日のうちに復活した、らしい。
復活したのは帰宅する頃だったが。22時くらい。
私は翌日も出勤だったので非常に助かりました。
JRは止まってた。あの地震ではそれが普通か。
その後しばらくは改札制限あったから毎日じゃないけど横浜駅から歩いて帰ったものです。。。
どうでもいい情報ですが、横浜駅から上星川駅までは歩ける。
1時間くらいかかりますが。チャリだったら30分くらい。
横浜から上星川までは駅と駅の間が短いので歩いたりチャリも可能なんですが、上星川からいきなり駅の間隔が長くなる。
一度、西谷から鶴ケ峰へ自転車で行ってみたら変な上り坂がある。着いた頃には汗だく。もう二度とやらん。

あ、次はえーと、ローゼン、ダイヤモンド、ジョイナスについて語っておく?
そうにゃんも?
今回はやめましょう。

心境の変化

社会に出た後ひとり暮らしを初めて合計8年。

テレビを持っていない。

何となく、買ってなかった。実際、暮らしていて不便はない。

どうやって過ごしているの、とはよく言われた。

最初のころはラジオばかり聴いていた。

ラジオ聴きながらパズル雑誌をやっていた。

アナログ受信機でTBSラジオに固定していた。

夜はRKBとかHBCなんかを聴いていた(当時はプロ野球ファンだった)。

radikoが普及したらラジオNIKKEIばかり聴いていた。

それからはYoutubeですきな音楽を流していた。

 

 

でも、テレビ買おうかな。

小さいものにしよう。大きくても20インチ。

今、家電はレンタルしているけどこれは買ったほうが早い。

ソーイング・ビー

Eテレの「ソーイング・ビー」という番組が好きです。

実家で見てます。

 

毎週木曜に放送しています。今日はシーズンいくつかめの4週目です。

製作はイギリスです。局はBBCだったはず。

内容は洋裁バトル、と言ったらいいんだろうか。

イメージ的に昔テレ東で放送していたテレビチャンピオンです。

それを和気あいあいと穏やかにしたような感じです。

出場者はお題を与えられて競い合います。婦人用パンツとかドレスとか子供用ベストとか作るの。

課題が終わると出場者みんなでカフェで休憩します。仲良さそう

しかし作品ごとに順位が付いて、定期的に最下位の人は退場というルール。

 

私は自己流とはいえ洋裁をやるのでこの番組はもう面白すぎます。

30分があっという間。

監修が文化服装学院なのもいい。

今回優勝するのはローナかなあと思うけど、個人的にはニール推しです。

彼は陸軍の軍曹なんだけど、毎回完璧な作品を仕上げるのです。

ギャップがたまらんです。

 

というわけで、きょうも見ましょう。

21時からです。

その後は「すてきにハンドメイド」という手芸番組です。

こちらは見てませんが。

理想の研修

WDBの研修について、散々叩いたんだから理想の研修について語っておく必要がある。

………そんな気がする。

 

【いきなり結論】

やらなくていいよ。

 

 

その前に、他社がそこんとこどうなのかということを整理します。

私が理系職種で稼働したことがあるのは順にWDB、テンプスタッフ、RDサポート、パソナです。

このうち理系専門なのはWDB。

RDサポートは栄養士に力入れているので食品業界周辺がメインなのかなあ、という感じ。それに首都圏と大阪がメインなので全国区ではないと思う。

テンプスタッフとパソナは言うまでもなく事務がメインです。

担当者に専門的知識はなさそうだけど、特に問題はないです。

 

一般的には派遣会社に登録する際、簡単なパソコンスキルのテストがあります。

エクセルに関する操作が10問くらい。ローマ字とテンキーの入力スピードを問うものもあります。だいたいはこの2点がセットです。

あとはもう「研修いろいろ用意するから必要なら自分で受けてね」という感じです。

 

個人的には、職種関係なくこれでいいと思うんですよ。

生き残りたい、時給上げたい、と思うなら自分からスキルアップするでしょ。

 

だからWDBにとって理想の研修はどういうものか?と言われたら

「やらなくていい」

です。だってあの内容ならスタッフには時間の無駄だもん。

そう思っているのは私だけではないはず。

受けなかったら仕事紹介しないなんて、求職者をバカにするにもほどがある。

他の派遣会社にはああいう研修ないけど問題なくやっているもの。

 

WDBがそれでもやりたいならどういうものを用意してほしいか、を考えろって?

意地悪な言い方をしてしまえばスタッフの経歴を信用していないということなんだよな。

でも粉末を溶解してメスアップするという操作で、どうやって評価しているんだよオイ。

分析化学なのかよくわからないけど、溶液作ったら分析しないの?

液クロは無理でも少しだけ踏み込んで酸度滴定なんかやったらもう少し実力がわかるんじゃないでしょうか。

廃液の管理とかにはおカネ使いたくないのかなあ。大手町のオフィスじゃそこまでは厳しいのか。

別記事でも言ったけど、全員に分析化学だけをぶっこむのは無理がある。

いくつか選択肢は欲しかった。

 

派遣会社なので今後どういう仕事を希望するかのヒアリングは問題ないと思う。

ビジネスマナーなんかもそこまで悪くはない。

ただ………WDBが評価する実験操作の内容がお粗末すぎてどうしてもいい印象を抱けないのです。

で、「こんなしょーもないことのために交通費も時間も割かなきゃならんのか」と少なくとも私は思っちゃうわけです。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ところでこの話、ほとんどの人にはあまりピンとこないと思う。

簿記2級持っている人に「仕事紹介しない」と言って強制的に受けさせ、1日かけてエクセルの基礎を教えて経理ができるようになりましたとか仕立て上げる。

また、企業側にも「うちのスタッフは研修を受けましたので」とか言っちゃう。

みたいな話です、これ。

まともな経験を積んだ人ならあれじゃ研修にもなってないと感じるだろうし、受け入れる企業もたまったもんではないと思われ。