きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

理系人生9

R25の「隣の理系がワカラナイ」(リンク切れ)に勝手に突っ込みを入れる6回目。

小説家に憧れた時期はある。

ていうか、パソコンの中に書きかけの話があったりしますが(笑)。

完成しないだろうけど、もちろん理系世界の話です。

書くとしたら専門的な話じゃなくて、理系女子の生態について。

理系だって自分で考えて文書ひねり出しますよ。

大学時代、実験のレポート書きながら

「頭ではわかってるんだけど、それ表現するボキャブラリーが私にはないっ!!」

と悶えたもんです。

学生実験なんて、たった数行の考察書くのにひと晩費やしてましたよ。

で、そういう時に限って無性に部屋の掃除をしたくなる。いや、する。

今振り返るとただのバカかと思いますが。

(リンク先の)冒頭に

>私も「理系は理数系が得意で、国語とか歴史は苦手」だとずーと思っていました。

という文があるのですが、私は高校時代まで文系科目がほぼ満点に近くて数学は赤点だった。

学生時代まではけっこう小説読んでましたが、社会に出てからは何故か受け付けなくなってしまいました…。

もちろん、小説大好きな理系はたくさんいますよ。

ところでこのブログ、理系の話がなかったら私はどういう人間だと思われるのかしらん。 前回は興味がない故に話が続かなかったが今回は話の軸がズレた。 

 

【2021/8/2追記】

これ………リンク先の記事はリンク切れなんだけど、内容が思い出せない。

この数年後に実家で学生時代のレポートを発見するのだが、読んでいて

「あれっ、Deso*1って大学時代にやってたんだっけ?PDAも???」

とか

「AV*2とかやってたんだ?POV*3もか………それにしても、これを上司が見たら怒られそうだなあ」

などと思いました。

*1:デソキシコレイト培地のこと

*2:油の劣化度を示す数値。たぶん

*3:同じく