きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

はたしてこれでいいのか

仕事の話です。

業務は大きく4つに分かれて、それぞれ覚えきれない。

細かい点はメモ見ながらじゃないと、まだ覚え切れてない。

しかし周囲はちゃんとできてると言う。

百歩譲ってそうだとしても、作業と作業の間に「次…何だっけ?」みたいなことを考えながら進めていくので時間がかかってかかって仕方がない。

そして慣れてきたら細かいミスが多くて仕方ないのな。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ところで、こんなの見つけた。時事ネタ…やらないんじゃなかったの?この部分は時間が経過したら削除するかも

ペヤングゴキブリ騒動について元食品メーカー営業・現ニートが言いたい

すべてに突っ込む気はないので部分的に引用して私見でも。

あ、あくまでも私の意見ね。

大前提として日本食品メーカー品質管理はおそらく世界トップレベルだよ

他国の工場行ったことないからわかんないや。しかし、この中に出てくる

多分君たちが普段口にしてるもの工場行ったら卒倒するんだろうなぁ。

というのには同意します。前の会社なんて工場でかえると目が合った。 

ちなみにまるか食品ISO認証も取得してるから消費者だけじゃなくISOにも業務改善やらなにやらの是正報告もしないといけないもの。

ISOねえ…。あんなもの、ごまかせますが何か。小売店の査察も事前に日程わかってればごまかせますが何か。

だって異物混入自体はよくあるのは本当。過去に虫が混入したことがない会社があるなら教えて欲しいくらい。

そうなんだけどね、それは超同意するんだけどね、私も知りたいけどね、それで開き直っちゃあかんのですよ。

従業員が何百人といる工場ちょっとした無菌室にするっていう信じられないコストは当然価格転嫁されるけどそれでもいいならってかんじ

これはそう思う。

今まで大きな声で言わなかったけど、私たちが加工食品に払っているのはただの手間賃です。安全では決してありません。そういうものはあったらラッキー、くらいな感じに考えてます。あ、それはメーカー側は言っちゃかんよ?

それでも完全に異物混入を防ぐのはムリだと思うよ。世の中に絶対などない。

まあ、食品関係者以外の人には理解してもらわなくていいんだけど、虫ならかわいいもんじゃん…。金属とかプラスチック片とか入ってる可能性あります。ていうか金属はたまに出荷前の検査機にはひっかかるし、プラ片クレームは経験あります。これ以上はやめておきます。あまり無防備に食うのはやめましょう。