知人に仕事短期だけど決まりました、という報告をしました。
「親は今の状態を何て言ってるの?まさか何も言ってこないの?今あなた不安定だから仕事なんてできないと思うんだけど」
という内容(私が意訳しまくっているかもしれない)のメールが来ました。
親は……国家権力の厄介になったり*1、精神科に入院を勧告されたり、片道300km運転して私の身柄を引き取るとか経験してるので今の状態は特に何とも思ってないと思う*2。
仕事が決まったことに関しては
「家にいたからってカネになるわけでもなし」
ということで、このへんがおそらく本心でしょう。
この話をしたら「私の言いたいことはなつみには伝わらない」と解釈したようです。
私は誰の話をどこまで受け入れたらいいのか分からなくなってきました。
この人の理屈だと私の親は私というか私の病に対して無関心ということになるんでしょうが家族なんてそんなもんです。
ここで私が何か言ったら感情的な反論以外になく、ケンカになる。
そうなったら相手は大人だからうまくかわすと思うけど*3、今後のことも考えるとケンカは避けたい。
しかしもう仕事の話は決定したので私がちゃんと契約期間満了するという成果を残せばいいのか。できるかな。