きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

派遣35歳限界説

私が初めて派遣という働き方をしたのは25か26くらい。2006年前後。

この頃タイトルの通り「派遣35歳限界説」が流れていたのです*1

どういうことなのかというと、派遣先的に派遣社員は若い子がいいので35歳を過ぎると仕事を紹介されなくなる、もしくは極端に減る、という説。

私はその頃一生派遣をやるかどうかはともかく、この説を知って疑問が生じた。

1.どの業界、職種のことを指してるの?

事務系だとは思うけど……。

派遣という働き方と聞いて一般的には事務系*2*3しか思いつかないだろうなあ。

理系技術系ってどうなの。

食品工場の検査員なんて派遣じゃなくても思いつかないというのに。

しかし、このへんの事情について語る奴はほとんどいなかった。

私はいちど語ったことがあるけどそのブログは閉鎖しましたのであしからず。

2.私が35になる頃まで(2016年くらい)その状況は続くのか

転職も35歳限界説が当時あったけど、もう崩れてるっていうよなあ。

派遣に関してリサーチしてないけど、どうなんでしょう。

私は現在35歳無職ですが職場見学まで持ち込める案件もあるし(社内選考通過したということ)、書類だけで断られることもあるけどそれがどういう基準なのかよくわかりません*4

しかし、ここ数年の間に知り合った派遣社員は(食品会社の検査員に限定)35歳以上何人もいたから年齢はあまり関係ないのかもしれん。50代の人もいた。

この職種に限定すれば、手技的な腕がちゃんとあれば生き残っていけるんじゃないかなあ、たぶん。

社員だったら世間の動向に合わせて動いて行かないといけないんでしょうけど。

微生物検査なんていったん手技を覚えたらどこ行ってもやっていけるし、機器分析だって似たようなもんでしょ。

*1:30歳だったかも知れんが同じことだ

*2:事務系:一般事務、営業事務、経理とか

*3:他には営業、販売、コールセンターとか

*4:派遣だって派遣会社による社内選考というものがある。その次に面接というステップがあるがこれを通過するという保証ではない