きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

農学部と経済学科

よくコメントを下さるえもぷさんのブログは税理士試験がテーマ。

私には遠い世界なので受験資格も凄そうだな、と思って検索した。

どう凄いのかわからないけど凄そう。

国税庁が管轄なのか。

ここのホームページは確定申告と源泉徴収票不交付の届*1が必要な時に見たことがある。

そうか、同じ人たちが管理しているのね。

で、受験資格がこれ。

適当に抜粋します。

(1)学識による受験資格

1.大学または短大の卒業者で、法律学または経済学(※1)を1科目以上履修した者

ここに※があってこれをよく見ると

「経済学」とは、マクロ経済学ミクロ経済学経営学、経済原論、経済政策、経済学史、財政学、国際経済論、金融論、貿易論、会計学、商品学、農業経済、工業経済等が該当します。

ん??農業経済もいいのか?

農業経済ってなんじゃ?って思うかもしれませんが、大学だと農学部にそういう学科がある。

私はよく知らないが……。

非農家の人は農業経済というジャンルを知らない人も多い。

普通の感覚だと知らないか。

今は農業経済学科とかいう表現をしないのかもしれないけど、こういう学科は農家の子が意外といる。

話を戻すと、1科目以上でしょ?

うちの大学他の学科履修してもよかったから、あ、私が取ったのは文化論とかそういうのだったわ。

簿記とかやっておけば良かったのか?

しかし簿記………………。つづく。 

*1:以前の会社に対して出そうかと思ったが、内容証明郵便を出したら源泉徴収票を送ってきた