きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

moneyplan2018-2

ファイナンシャルプランナーにおカネの使い方を見てもらおう、の話。

事前に収支の資料を出したのだけど、こんな感じ。

【収入】

・210,000円前後
(時給1,500円×7時間×20日:派遣なので時間給、残業はないものとして考える)
・365日稼働の工場勤務のため、正月などに連休はなく月収にばらつきは出ない
・職種は研究系

【ひとり暮らしで想定される支出】

・食費 3万円前後
(食材20,000円は超えない、昼食3,000円、外食7,000円、酒0)
・スマホの通信費 12,000円
(有料ブログ1,000円含む)
・光熱費 11,000円
(電気最大3,000円、水道2,000円?、プロパンガス6,000円)
・交際費 5,000円
(ないことの方が多いが念のため用意する。何もなければそのまま貯蓄に回したい)
・医療費 2,000円
(疾患があるため。自立支援制度とジェネリック医薬品は既に使用している)
・交通費 10,000円
(通院が往復で4,000円。高額だが新住所の近くに転院するか保留にしている。残りは念のためこのくらい。勤務シフトの関係で職場の近くに部屋を借りる予定なので、通勤のための支出はない。派遣先から自転車保険に入るように言われているので、ここから出したい)
・美容すべて 5,000円
(月1回のマッサージ3,000円はどうしても譲れない。残りは貯めておいて散髪に回したい。化粧はめったにしないので月々の予算に含めていない)
・家賃 41,000円
・趣味 3,000円前後
(簡単な服作り。布。)
・その他 7,000円
(洗剤など消耗品、書籍、自分では作れない服など)
・保険 5,000円
・貯金 できれば3~4万

【貯蓄】
なし。
体調不良による退職、わずかな貯蓄は無職の間に使い果たす。の繰り返し人生。

【借金】
転居に伴って親に30万円ほど借りた。
返済計画は未定だが1年でどうにか終わらせたい。

【保険について】
持病があったので代理店から入れるものはこれしかないと言われて勧められたものに加入した。
その際、慢性膵炎、うつ病と申告した。
慢性膵炎は完治していないが症状がないため通院はしていない。
うつ病はその後診断が躁うつ病(双極性障害)になった。
加入前、失業保険の申請のために取った診断書にはうつ病と記載してあったが、加入後休職するための診断書(傷病手当金のもの)には躁うつ病と書かれていた。また、その間に処方も変更された。

【改めて疑問点(保険)】
何も考えずに加入し、よく考えずに継続しているが
・診断が変わったことを連絡していないが虚偽に当たるか
・保険は家計を圧迫すると思うがどうなのか
・解約したら新たに保険に加入できるか
・そもそも保険が必要か
・今後入院する可能性はゼロではないのでどう備えたらいいのか(精神科。数か月単位で考える必要がある。過去に入院した時は約1か月の間に15万かかった)

 

こんな感じ。