きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

ユニフォーム

私が大学生だったのは2000年頃。

食品系の学科でした。

校内には小さな食品加工場があり、実習と称して毎週何か加工食品作ってました。

品目はもう思い出せないけど。畜産と水産はやってなかったか。

この実習では作業服を自分で用意する必要がありました。

といっても売店に売ってるんですけどね。

うちの大学は売店に農作業用のつなぎとか白衣とか普通に売ってる。

作業服は、テレビで食品工場をやっているときに出てくる全身白い服の人のイメージです。

そういうわけで99%の学生は売店購入ですが、1%はなんと!

親の勤務先の作業着流用!!

数名いたような…………。

胸や帽子にCMがんがんやってるような大企業のロゴが入っているのね。

「あっ、おとうさんそこなんだ!すごーい」

みたいな記憶がある。

私も世間知らずだから無邪気に驚いていた。

えー、今だったら絶対問題になると思うよ。

親もどういうつもりだったのかなあ。

この頃はまだ消費者の目も厳しくなかった?か?

作業服は何枚渡してるか管理してるから入社時と退社時に数が合わなかったら大問題。

第三者に渡ったら侵入し放題じゃん。

まあ時代が違ったんでしょうなあ、としか言いようがない。