きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

本棚@my room

ここのブログを更新したい意思はある。でもネタがない。

仕方ないのでこの部屋にある本のタイトルを晒す。

ただ羅列しようかと思ったのだけど、あまりにも少ないのでコメントもつけよう。

 

・マンガでわかる統計学/大上丈彦

2009年くらいに買った。このシリーズの微分積分は読了の瞬間だけは理解できたのだが、統計は無理だった。仕事で必要なのは標準偏差あたりなのだが平均で挫折。

・海街diary9巻/吉田秋生

昨年ようやっと最終巻が出た!1巻の発売が2006年くらいだったはず。長かった。

・町自慢、マンホール蓋700枚/池上修・池上和子

マンホール撮影はよく知らない土地にわざわざ行って探し、いいものと

出会った瞬間が楽しいのだが、買った。マンホールの本はいくつか出版されているのだが、この本は私情を挟まずひたすら画像を掲載しているのがいい。

・入園、入学に役立つ子どものためのバッグ作り/しかのるーむ+ピポン

この本に出ているバッグをアレンジして職場の移動時に使っている。

・食品工場の品質管理/河岸宏和

いつ、いつ買ったんだこれ。そしてどうして連れてきた。

・HACCP入門/新宮和裕

これもいったいいつ買ったんだろう。

正社員で入った会社はISO9001だったり、HACCPやってる会社は派遣社員として雇われていたりで実務でちゃんとやったことがない。

・身近な人が亡くなった後の手続きのすべて/小島明日美・福田真弓・酒井明日子

自分が自殺か事故死した時のために参考にしようと思って買った。内容はもう忘れた。

・少しかしこくなれる単位の話

あかん、読んでねえ。

・ISO9001の基本と実践がよ~くわかる本/打川和男

あ、これは5年くらい前に買ったんだった。使わなかったけど。

・3つのシルエットで作る「永遠」のワンピース/鈴木圭

私には難しかったです。。。挫折しかけた。本当にエレガントな形なのでふざけた柄を使ってはいけません。

・リカちゃん着せかえソーイングBOOK

リカちゃん、4月にうちに連れてきたが、まだ何も作ってなくてごめんなさい…。

仕方ないのでダブルガーゼの切れっ端を適当に巻いたらセックスした後でベッドに横たわっているかのようになってしまった。

・私の好きなシャツスタイル/茅木真知子

これはもう大活躍です。

スタンダードな長袖シャツはブロードでもフランネルでも何でもできる。つまり作ったものは1年中着れますね。

1つ目のシャツの型紙だけで3着は作った。

・九州・山口工場景/本田純一

出た、工場趣味。工業写真集は世にたくさんあるけど基本的に川崎か四日市なので他のエリアに絞った作品は貴重。

・統計学がわかる/向後千春・冨永敦子

2008年購入。もちろん平均で挫折した。

・品質管理教本 QC検定試験3級対応/日本規格協会

7、8年前に受けた。1週間で詰め込んだら詰め込みきれんかった。それでも合格はできた。

・東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!/西成活裕

今年の春くらいに買った。内容はもう忘れた。私は「わかりやすい」数学の本に弱い。

・品質管理が一番わかる/宇喜多義敬・小林勝美

これは一般的な品質管理の本。食品会社の検査室の人にはあまり関係ないと思う。個人的には知っておいた方がいいと思うけど、直接役に立たない。

・食品工場の点検と監査/河岸和裕

私の過去の勤務先は取引先から監査も受けたことがあるけど、ずいぶん昔のことなのでどういう仕事をしてたのだろうかと思って読んでみた。

この姿勢で臨まれたら体がいくつあっても足らんわ!と思いつつ、実際はここまで厳しくないです。

・イラストでみる超基本バイオ実験ノート/田村隆明

3,600円もした。あんまり仕事とリンクはしないけど、買ったからにはちゃんと読め。

・食品分析学/松井利郎・松本清

こういう本って特定の大学の講義のために書かれたものが多いんだけど、そうではないので購入。クロマトグラフィーよくわかんねえ。挫折。

・化学総合資料

高校化学のビジュアル資料です。危険物取扱者の物理化学対策で買った。高校時代だったら苦痛だったかもしれないが、大人になった今眺めると結構楽しいな。

・ゼロから学ぶ工場夜景写真術/岩﨑拓哉

写真のテクニックではなく、被写体の工場が目的。

・いちばんカンタン!株の超入門書/安垣理

私は投資(国内株式)を適当に、カンでやっているのでこれもちゃんと読んでない。

ていうか今投資はやってないのよね。

・背景ビジュアル資料1 工業地帯・コンビナート/かさこ

京浜工業地帯を中心に、ひたすら煙突、タンク、配管などなど無機質な何かがたくさん出てきます。

・ワンダーJAPAN巨大工場総特集号

2009年頃購入。工業萌えはこの頃から。

・食品表示検定認定テキスト・初級/食品表示検定協会

次の仕事のために、勉強しなくては。しかし私は検査重視で生きてきたため表示なんか興味もないし、さっぱりわかんねえ!!!