きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

高校生と私服通学

twitter見てたら、猛暑なので夏だけは私服を認めることにした高校のニュースが流れてきた。

 

個人的な感想)いいぞいいぞ。

 

猛暑で制服は確かにつらい。

筆者の出身高校はセーラー服なんだが、夏服のあの白い部分は汗を吸わない。

実は胴体の白い部分と襟は分かれています。襟だけ外して胴だけ洗濯できます。

しかし、スカートはどうなる。

毎日はくけど1着しかないぞ。

友人など汗だくならまだしも、塩でスカートが真っ白になっていた。

その頃の外気温は高ければ37℃。公立だからエアコンもなし。

 

ではどうするか。

実は私の通っていた高校は私服通学ありだった。え、反則技ですか?

そこでよく言われることについて考える。

 

1:経済格差

あー、これはもう、高校生ならバイトするか我慢しろ。

義務教育じゃないんで。

中学なら経済格差を根拠に却下されても仕方ない。が、高校は自分が選んだものじゃないのか(親の意思かもしれないけど)。

それを言ったら大学だって、社会に出たって身に着けてるものでどういう人間かある程度判断されるぞ。

人生のどこかで折り合いをつけなくてはいけないんです。

確かに「あのブランド*1欲しいなあ」と思ったりもしたけど、それはそうなんだけど私はバイトして解決した。1着しか買えなかったけど、それはそれで満足しました。

ブランド物でなくても安くて自分が着たいと思う服だってあるんだけどなあ。

中学時代の制服のブラウスの襟がかわいかったので、それにスカート組み合わせたもんだが。

あ、思い出した。私はベストを編んだ!母が編み物得意だったので手伝ってもらいながらだけど。

私は素人洋裁をしますが、この頃はそういった趣味はありませんでした。

 

2:マウント取られる

うちはそういう校風ではなかった。ていうか20年前にマウントとかいう概念もなかったし。

ていうかマウントって何ですか。。。

 

3:私服だと勉強しない

これがうちの高校が私服を廃止にした理由、らしい。バカだ。

私が在籍してた頃は

「進学できなかったらお前が悪いし誰も困らない」

って考え方だったのになあ。時代は変わるのね。

公立だから経営に関わるとかいうこともなさそうなんだけど。

服のためにバイトしてけしからんという感じなのか?

バイトする目的ってそればかりじゃないと思うけどね。

 

4:予備校も通いやすい

高3の頃、放課後は代ゼミに通っていた。

英語はまだよかった。現役生いっぱいいたもんね。

しかし生物は30人くらいいたけど私ともうひとり以外は浪人生だった。

制服は浮くので私服で通っていた。

 

5:エスケープしやすい

親の立場の人がここを読んだらけしからんと思うでしょうが実際そうなんだから仕方ない。

友人など午前の授業は出て午後は家に寄ることなくスポーツ観戦のため堂々と県外に出ていた。


まとまりがなくなったけど、夏は私服ラクですよ。 

ジーパン、Tシャツ、素足にサンダルは汗吸ってくれるし非常にラクです。

*1:ヒステリックグラマーです