正月に休みをもらって、体がなまった?
それとも入職したばかりなので疲れがここへきて出てきた?
そんなわけで、倒れそうです。
しんどいのとはちょっと違う。
中途覚醒はないのに朝は熟睡した感が全くない。
何とか起き、電車で寝そうになる。それもちょっと違うかも。
でも夜になった今書き起こそうとすると記憶がない。
業務で体を動かしている間は、何とか。。。
昼休みは可能な限り寝る。
午後も体を動かすが、寝ているせいか少し動く。
帰路は乗り物に乗るが目的地に着くころにはぐったり。
都会を通るのだけどどこかに寄ろうとはとてもじゃないけど思えない。
家に帰ると少し動ける。
夕食と翌日の弁当を作り、シャワーを浴び、夕食を摂取し、その間に洗濯機を回して干す。
冷たいしすっぱいもの嫌いだけどオレンジジュース飲み飲み過ごす。
21時には寝ている。
そんな毎日です。
もう若くないってこと?
日照時間が短くなってるから?
躁とうつの間にはまった感じ?
むりに全力投球しているのか?自覚ないけど。