きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

きまり・小学校編

小学校は、校則と表現されるものはなかった。

ただし服装のことは今でも覚えている。

私服はダメだった。かといって制服はない。

「創立何十周年」みたいなイベントで記念撮影をするという日だけ私服を着て良かった。周辺がかなりざわついたのを覚えている。

じゃあ普段は何で登校しているのかというと、学校指定のジャージ。

慣習というか「みんなそうしているから」のような気がする。

半そでシャツとブルマは絶対に学校指定のものじゃなかったらだめ。

その上にパーカーとかスカートなんかを組み合わせるのはよかった。

なんでだろう。見た感じかなりおかしくない?

でもこどもだから疑問に思わなかった。

サザエさんやちびまる子ちゃんで「体操着忘れた」ネタがなんでネタとして成立するのか理解できなかった。

2年生の担任は全身ジャージじゃなかったら気が済まなかった………と思う。

ある日授業中に突然

「なんでジャージじゃなくてジーパンをはいているのか、ジャージじゃない人立ちなさい」

などと説教を始めるだのった。この担任はかなり狂っていると思う。

事前に「ジャージ以外禁止」っていう通告を保護者に出しているのだったらまだわかるんだが、いきなりこんな話を始められたらこどもじゃなくたって混乱すると思う。

しかしこれはまだ前振りに過ぎなかった。

私が今でも覚えているのはこの後のこと。

この後、矛先はロングヘアの女子にも向かった。

頭頂部で髪を結っていた女子が何人かいた。ポニーテールってやつです。大ぶりの飾りの付いている子もいた。

担任は何て言ったと思いますか。

「今から体育館へ行くので、女子はみんなでんぐり返りをします」

!!!

今の時代だったら大炎上案件だな。

そんなことしたら単純に頭頂部が痛いし、髪型が崩れるのは女の子には屈辱だと思うんだけど。

ていうか、頭頂部がマットに接触するときにゴムの小さな点だけで体を支えることにより態勢が不安定になり姿勢を崩し、けがをする。

………この表現だと4RKYT*1みたいだ。

軌道がマットから外れて体育館のかたい床に体を叩きつけられる可能性はあるぞ。

私はショートへだし、服装もジャージだったから「この日は」つるし上げはなかった。

 

ここまで読んだ方は「入学式や卒業式はどうしてるの?」と思ったかもしれない。

入学式は母がかわいいワンピースを買ってくれたのでこれを着た。

で、卒業式なんだがこれはもめたのよ。

慣例では中学校の制服を着ることになっていた。

しかし、担任たちが「小学校の卒業式なのになんで中学校の制服なんだ」と言い出した。「中学の卒業式で高校の制服着るのか?*2」と。

まっとうだ。

まっとうなんだけど、先輩たちの卒業式が中学校の制服ということにこどもも親も疑問を持っていなかった。

そしてうちは田舎だ。ひとりだけ浮いたことをしたら何が起こるかわからない。

「ジャージはだめなの?いつもジャージじゃないか」

という6年間の生活を振り返るとこれはこれで正しい意見もこどもから出たが、却下。

保護者も児童も腹を探りまくる。

1組は私服、2組は中学校の制服というよくわからない決着が付いた。

私は2組なので中学校の(だっさい)制服。

 

今、母校はどうなっているんだろう。

*1:4ラウンド危険予知トレーニング。

1枚の写真やイラスト(その会社の工場内などであることが多い)を見て何がけがにつながるか、みんなで意見を出し合う

*2:どうでもいいけど高校は私服可だったので卒業式に大学の入学式のスーツを着る者が多かった