きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

エクセル入門

今まで食品会社の検査屋として生きてきた。

それぞれの職場でデータ入力くらいはあって、ひな形があるからちゃんとしたことを学ぶ必要もないのかもしれないけど、数式を見るたびに

「これ組んだ人すごいなあ……… 私にはわからんや」

と思って落ち込むのだった。

 

私はこのブログでよく「パソコンは自己流なので自分のレベルがわからない」と言ってきた。

仮に面接かなんかで

「エクセル使えますか? 」

と問われた日には

「……… 使えません」

と答えるしかないでしょう、なレベルを自覚している。

知識が虫食いなのはわかるんだけど、永遠の初心者なのもわかるけど、じゃあどのレベルなんだ?

私はそこが知りたい。 客観的に考えて、どこ?

はっきり言ってエクセルそのものに興味はないんだよ。

仕事でがっつり使うわけでもない。

でもできないということにコンプレックスはある。 この状況が気持ち悪い。

 

どこで学習するか。

1 スクールに行く

→おカネがかかる。 時間の融通も利かない。 自分のレベルはわかるかもしれない。

2 派遣会社のe-ラーニングとか使う

→たぶん挫折する気がする。

3 本を買う

これが最も挫折するような気がする。 っていうか過去にも挫折しまくってきた。

 

取り敢えず書店に寄ってみた。

げっ、本がいっぱいある…………。

仕事で多用するのはOutlookの方なのでこれも気になるんだけど、取り敢えずエクセル。

しかし。。。。 迷路に入ったような気になってきた。

今まで挫折してきた最大の理由でもあるんだけど、目的がはっきりしないのに学習しようとするから何を軸に考えたらいいのかわからない。

あとは教則本に載っている用例が興味をそそられないんだよね。

売上データをもとにした教材が多いんだけど、私は営業でも事務でも経理でもないので直接関係なさそうな感じがしてしまう。

うーん。

私のように中途半端に使っている者にとって、ちょうどいいものがない。

マウスのクリックの仕方から指南しているものもあるし、ショートカットも関数も多用してバリバリ仕事しましょう的なものまで。

いろいろというか両極端。

すると、この本の背表紙と目が合った。

 

冒頭の数ページを読んで、買うことにした。

作者と職種は違うけど、私の気持ちは4ページ目とほぼ同じ。

「使えなくはないけど使いこなせないまま今にいたるのでした」

というコマがあるのだけど、まったく同じです!

 

読んでみた。 珍しく一気に読めた。

いろいろな機能が出てくるけど半分くらいはすでに使ったことがあるなあ。 という感じ。

関数なんかはよくわかんないままだけど、初めて実際に使ってみたいなと思えた。

私の家計簿はエクセルにベタ打ちなのでデータはたくさんある。

先月の食費でちょっと遊んでみようかしら。

と思ったけどてきてない。さっそく挫折。

 

 

取り敢えず、家計簿の入力に少しショートカットキーを取り入れることにした。

なんじゃこりゃ、全然違うぞ。

今までもったいないことをしていたのだなあ。