きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

私に対する評価

私は長いこと、自分の気持ち的に過去の勤務先への出戻りは絶対ないと思っていた。

どんなに円満に辞めていたとしても。過去の職場、10個くらいあるけど。

 

現在最も長かった職場の近くに住んでいる。そこは正社員だった。

体を壊して辞め、いちどは実家に帰ったが昨年同じ県内に戻った。

その職場は円満退社ではないと思う………けど一部の人とは今でも付き合いがある。

今の派遣の契約が切れたらそこに頭下げるのも、もしかしたらアリなのかもしれないと思うようになっていた。寝言なんですが。

先日その会社の人と飲んだ。年上の女性です。

「今度うちの品管の子が辞めることになったのね」

「へえ」

なんて相槌を打つところから話が違う方向へ向かう。

酒の席のことなので細かいことは忘れたが、私がもし出戻ることになったらにという話なった。

「2年後に今の職場と契約が切れるとき、あなたにきちんとした気構えがあって、こちらも欠員とか出るなどしてご縁があったら上に話をしてもいい」

と言われるなど。軽く考えるなよ、という空気はちゃんとありました。

でもそうなのか。少なくとも、この人の私に対する評価はそうなのか。

うーん、出戻りは頭の中で渦巻いていたけど口に出してみたらちょっと違う気がしてきた。

せっかく派遣やっているのだからもっといろんな工場見てみたいぞ、と思ったのよね。

そう考えたことは自分でもけっこう意外だ。

来年40なのにまだふらふらする気なのか私。

それに今の職場もしんどいけどもう少しだけ頑張ってみたい。その先は知らないけど。

 

この半月後の話。

今の職場でほぼ同時に2人から言われた。

「派遣の契約終わったらうちで契約やれば」

「直雇用目指してほしい」

2人揃って言われたのではなく、1対1で言われました。

この2人には採用に関して何の権限もありません。この人たちの願望がだいぶ含まれてます。

でもそう言われたらもちろんうれしいですよ?

だってここの業務消化不良だもん。ちっともできている気がしないもん。

なのにそう言ってもらえるなんてありがたいじゃないですか。

頭数の問題かもしれないが。。。

どうでしょう祭と持ち物

さて。どうでしょう祭に向けて準備をしなくてはならない。まだ早いけど。

リスト化してみた。

・リュック(何Lかは不明)

大きいバッグを母に借りようかなあ、と思っていたのですが実家に帰ったら高校時代に使っていた大きめリュックがまだあった。

でかいと言っても今時の高校生が持っているようなものより2割くらい小さいです。

使えそうだったので次回診察で帰った時に持ってくる。リュックはラクだしね。

・カッパ

雨対策。祭の会場ではカサは使用禁止みたいです。家にある野球観戦用のぺらぺらしたものでよいのか、しっかりしたものを買うべきか迷っている。

ぺらぺら→300円くらい、しっかりしたもの→3,000円くらい

・レジャーシート

ステージイベントを見るのに必要かもしれない。

が。私の持っているシートは7歳の時に遠足用に買ってもらったかわいいシートです。

赤くて目立つので野球観戦や花火大会など、今でも使っている。

ただし気に入っているが7歳用なので小さい。私は中肉中背の女だけど、ひとり座ったらもう他に荷物置けません。

・くすり4日分

レンドルミンだけは忘れてはいけない。

アクシデントで飛行機が飛ばないことを考えると1泊分多く持って行った方がよさそう。台風が怖い。

でも寝る前だけで7~8錠飲んでいるので4日分はかさばるなあ。ベルソムラでかいし。

・シャンプーやスキンケア用品

ゲストハウスに泊まるのだがシャンプーは普通のがありそうだよな。

アメニティはないので無印良品の使い捨てのものでも買ってくるか。

・スマホのコンセント

これは持っていかないとまずいが持ってない。

実は今、コンセントから充電していない。USBで充電しているので非常に不便。

出かけるとか関係なく早急に購入したいのだが、できていない。

持ち運びできるバッテリーは持ってないし買うつもりもない。

・洗剤

荷物は最小限にしたい→服は現地で洗濯

っていうか日常生活で余計なものを持ちたくないので下着なんかは2組しか持っていない。

ゲストハウスには洗濯機なら備え付けられていることが多いのだけど、洗剤を買うと結構な値段がするので持参します。

・服2日分

きゅっと丸められないかなあ。洗濯は現地でするので数量はこれでよし。

ところで、服の厚みはどのくらいのものがいいんでしょうか。

気候が読めないんだよなあ。昔住んでいたと言っても20年前だし、ずっとそこに住んでいるのと観光でぽんっと行ったのでは話が違いますからね。

インナーはヒートテック、シャツはネルシャツと思っている。

シャツは作りたいが先日(8月初旬)日暮里に行っても生地がなかった。まだ早すぎた。

問題は防寒着。これは必要。

学生時代はトレンチコートの薄さでもどうにかなったけど、祭終了は夜になるし冬コートを持っていくべきか。でも、なんぼなんでも市街地に冬コートで行ったら浮くんでないだろうか。

フリースあたりが現実的なのかなあ。アウトドア用品店で買おうか。でもああいうお店のものって高いよねえ。母に聞いたら「高いけど暖かいよ」とのこと。

このへんは後日別記事にします。

・デジカメ

スマホと併用する。10年以上前に買ったものなのでどう考えてもスマホの方が性能がいい。

でも私画質とかこだわりがないのでどっちをメインにするかは未定。

・腕時計

機内で必要。今の機内はスマホの電源入れてても問題ないけどそういう目的で買ったので、使いましょう。仕事の関係で普段使えないしね。

・歯ブラシ

上のアメニティと重複するな。ゲストハウスなので宿にはなし。まあこれはその辺のコンビニで調達してもいいんだけど。

・カサ

市街地を歩く時に雨が降ったら必要。10月だったらまだ雨です。

・カイロ

服の問題もそうなんだけど、必要なんだろうか。でも2枚くらいなら持ってても邪魔にはならないか。

・エコバッグ

土産用。今度実家でてきとうなの持ってくる。

 

こんな感じ??

もし過去の祭参戦者がここを見ていたら何かアドバイス頂けると嬉しいけど、ここのブログはあんまりアクセスがないので期待はしてない(笑)。

My 3rd 胃カメラ

これはFC2時代にネタにしている。

まずは何で胃カメラなのか編。

次は検査編。 

補足というか思い出を語る。

この時は胃が痛いとは一切思ってなかったのに、気が付いたら処置室に連行されていたのよなあ…………。

どこのクリニックでも処置室では

「今日の何時から絶食してください、水だけは当日の何時までオッケー」

とか、そういう説明を受けます。そして注意事項が書かれた紙をもらって帰る。

この時は午後から診察しているクリニックだったので、朝から絶食。

午前中は普通に仕事してそのままクリニックへ寄って検査。

胃カメラの日くらい仕事休め?それが許されるなら(恨み言になるので略)。

リンク先でも言ってるけど、鎮静剤は打たないし、画像もリアルタイムで見せてくれました。最高ですね(何がだよ)。

胃が映った瞬間医者から出た「これは痛い」は忘れられない。

胃袋の底にけっこうな量の血が沈んでいたけど、あれで通院ならいったいどういう状態だと入院適応になるのだろう。

十二指腸への弁が開きっぱなしで胃酸が漏れたらしい。それで膵臓とかに被害が出たわけですね。

私は医者の仮説を信じてませんでしたが、あの画像見たら納得するしかなかった。

My 2nd 胃カメラ

今回の冒頭は意味不明だと思います。

 

躁のでかいのを一発やらかして1年後かなあ。

実家に帰るときに「おかあさんが毒を盛るかもしれない」とちょっとだけ思った。

 

胃も痛くなって近くの内科に行った。

「市販の薬が効きません」

「売薬が効かないんだったら胃の検査しましょう」

医者が言う胃の検査=胃カメラです。

医療関係者の友人たちは「医者は内視鏡大好きだよね」と言います。

このときも出血とかはなかった。

鎮静剤打たれて管が体の中に入った瞬間寝た。

その後ベッドの上で1時間くらい寝たかなあ。

つまらん。

 

1回目もそうだけど、2回目もこの道何十年という感じのじじい………ベテラン医師だった。

最新の情報ではないと思うけど、口から胃カメラの流れとしては

・のどに麻酔をかける。

シロップを渡され飲み込む寸前の状態にしてくださいと言われ数分間放置。シロップはまずい。このシロップって飲むんだっけ?でも飲むとしてものどに麻酔がかかっているからもううまく動かない

・のどに麻酔スプレーをかける

しゅっしゅっ。染みる。けっこう痛い。

・胃の動きを止める注射を打つ

鎮静剤を打つ病院もあるけど、このタイミングかもしれない。

・胃の泡を消す薬を飲む

・横になる

・あーん

・管を入れる。

つばを飲み込むタイミングで管をどんどん突っ込まれる。担当はこの道何十年のベテランにしかお目にかかってないが、個人病院のベテランはやはりうまい。

・カメラ胃に到着

中を見せてくれるかどうかは医者の判断による。私は見たい派。

食道なんかも撮影するけど、ここから本格的に撮影。カメラの先端が動いている感触はわかる。

胃の中をぐりぐりされている感じがするけど、ここまでくるともう撮影と生検やる人は取ったら終わりの始まりです。

・十二指腸も見せてくれるよ

・管を抜く

するすると抜いてくれます。

・診察

少し休んだ後、解説をしてくれます。

 

おつかれさま。

My first 胃カメラ

胃カメラの経験だけについて述べた記事がないのでここで語ってやる。

まずは初めての胃カメラ。えーと、忘れもしません。

2002年12月24日でした。そうですよ、世間はクリスマスイブ。

私は今でこそ「クリスチャンじゃないので」と言って無視できますが、その時は珍しく彼がいた。

この日の予定は卒論の中間発表、夜は研究室の納会。翌日は朝から研究室の大掃除です。

実験も発表も一息ついたところで私は内科へ行った。

研究室の人間関係やら内定が取れないストレスやらで1年かからないうちに体重が勝手に53㎏くらいから10㎏落ちましてね。

この頃の主食はココアでした。

内定が取れていたとしても働ける状態ではない、とは言われておりました。

そういうわけで、ようやっと病院へ行った。この時が初診だったのですが、症状を訴えた瞬間

「薬は必要だと思うけど、胃の中見てみないと。カメラね」

と言われあれよあれよという間に処置室へ連行される。

え、初診なのに、カメラの説明?

しかも検査は翌日25日、クリスマスである。

「きょうは21時から絶食」

納会は?もう何か月も食欲まったくなかったけど、肉の食べ放題だけは楽しみにしていたのに!!!!!!!!!!!!!

「はい」

「明日は8時に来てください」

「はい」

 

診察終了後、研究室の幹事に電話。

納会は欠席し翌日の大掃除も免除してもらった。

私は空腹で眠れず、暇だし、すると酔っぱらった彼から電話が来た。

何を話したかはあまり覚えていないがこの文言だけは覚えている。

「食いすぎて死にそうだ」

殴っていいですか。

 

翌日は彼が病院まで送ってくれました。

胃の中は特に何もなし。

そのまま薬を処方してももらって終わり。貧血もあったので、その治療のために卒業までの3か月通いました。

胃の検査

派遣会社が健康診断を受けろと言っている。

私は38なので胃の検査を受けなくてはならん。

バリウムか、胃カメラか。

直雇用だと会社がすべて手配してくれますが、派遣社員の検診は

派遣会社が指定する病院リスト(いくつもある)が送られてくる→自分で予約を取る→検診を受ける

の流れです。

胃の検査の基本はバリウムなんだけど、差額を払えばカメラにもできるらしいです。

差額は病院によってまちまち。差額がない病院もある。

実はバリウムをやったことがない。

バリウム辛いってみんな言うじゃん?こどもの頃だって親にそう言われたし、社会に出ても周囲はそう言うもん。

だからバリウムは避けたい。バリウムはまずいしげっぷ我慢するの辛いってみんな言うし。

消去法で胃カメラに決定。決定した。

私は38ですが胃カメラは既に5回ほど経験している。

口からが4回、鼻から1回。全然未知の世界じゃない。

れならまずいものは飲まされな………あ、確かのどの麻酔はまずかった。

この記事ではどうでもいいですが、胃カメラは鼻からの方が断然楽です。

しかし、話のネタになるのはどう考えても口から。男なら黙って口から胃カメラ受けなさい。

明後日から「私と胃カメラ」シリーズを5回やります。

ボディバッグ製造

今年の初夏、コットンタイム表紙のボディバッグにひとめぼれした。

リュックサックは汚れが目立ってきて買い替えたいと思っていたし、作ろうか。

ユザワヤで買い出し。

しかしぎりぎりに行ったので閉店までもう時間がない。

本を見ながら表布、裏布、金属パーツを買う。

表は無地の帆布(しかし本当に急いでたので、8号か11号かちゃんと見ていない)、裏は薄手の花柄。若干薄すぎたかもしれん。

チャックは2本あったが2本とも色が違う。表布の色とも合ってない。

しかも1本は両開きと書いてあるのに条件に合うものがなく、オープンファスナーで妥協する始末(するな)。

 

帰宅後早速取り掛かる。

買った布は105㎝幅だったように思うが1mもいらなかった。急いで買うとこうなるのね。

しかし足らないよりはましでしょう(そういう精神で適当に買うから端切れの在庫が半端ない)。

型紙を作り、裁断し、思う存分縫う。時間切れ。

集合住宅なので17時以降ミシンは使わないと勝手に決めている。

だいたいできたのだが、内装がまだ。縫い代はバイアステープでどうこうと書いてあるけど表が帆布だし私のミシンではこれ以上厚いと縫えない。

裏布が薄いのでバイアステープを作ってそれを布用ボンドで貼り付けることにしよう(てきとう)。

外はできていて使うには支障がないのでお買い物に出かけてみた。

必要最低限のものを入れてみよう。

さいふ、スマホ、書類、折り畳みの傘、デジカメ、スイカ、かぎ、リップ。

けっこういっぱいいっぱいだ。

でも体にフィットしていい感じです。

私はバッグが大きかったら大きかったでいらんものまで入れてしまうのでこれでいいのかもしれない。

f:id:starlights123:20190531105059j:plain

これはまだひも?つける前。

ひもはトリコロールのものしかなかったが、なかなか合っている気がする。

やはりオープンファスナーは大失敗だった。

花火大会

某年某月某日。
私は某駅で乗り換えようとしていた。
すると浴衣のおねーさんがちらほら目につく。
私は土地勘もないのによく考えもせず浴衣の集団に付いていった。
普段はこういうの興味ないのだが、何でか行ってみた。
10分ほど歩くと着いたのは河川敷。

花火大会!

開始の30分以上前だったので、あまりうろうろせずに着席できた。
ひとりですからね。
花火大会はなんだかこじんまりしていた。
30分くらい見て、混まないうちに帰ろうと思った。
だいたい2時間前は開催すら知らなかった花火大会だ。
駅に戻って自宅方向の電車に乗る。
大会は河川敷で行われた、ということは当たり前だけど川のそばである。
その川の上を電車が通るのだが、ダイヤが乱れていたらしく川の上で3分くらい停止!
打ち上げている場所に近いのか音はどんどんと響くし障害物がないから見ていても迫力が凄い。
ただ、光が反射するから画像は撮れませんでした。
車内はそれほど混んでなく、電車が動き出したときには全員が「ああ~」と嘆きました。

今年もどこか、日程が合えば、行こうかな。。。

実家に行ってきた

熊谷駅のホームへ降りた瞬間、熱風が私に向かってきた。

「うへえ」


月1回の診察のために実家へ帰ってきた。

誰だよ神奈川暑いとか言ったのは!!!
いや、神奈川なんかまったく暑いと思わなかった。
しかし周囲があついあつい言うから合わせなきゃいけないのかなあ…………。

人生の半分くらいは熊谷で過ごしたにも関わらず、北海道や横浜で暮らしたらそっちに体が慣れるのね。
熊谷に帰ると「このくらいじゃないとやっぱ夏じゃないよなあ」と思いますが。

本日は熊谷花火大会でございます。

やっぱり嫌いだ

私は監査が嫌いだ。
starlights123.hatenablog.com

 

どうしてなのか。考えてみた。するとどうしても、どうしてもこのことに行きつくのだった。

 

・黒いものを白と言いきらなくてはいけない

 

利益のみ追及している企業だとこうなる。

他に同じことできる会社はいくらでもありますからね。

 

相手の企業担当者だけでなく品質管理に興味および理解のない経営者との戦いでもあるのです、監査。

前者はともかく後者は最近まで自分でも気づいてなかった。


これを踏まえたら「この監査で会社ぶっ潰してやるぎゃあああああ」と思うに至るのは当然だったのか

 

まあ、私は、もう今後の人生は派遣の検査員をやると決めているので。

疲れました。

アイス!

今週のお題「わたしのイチ押しアイス」

 

いきなりだがイチオシは特にない。

しかし私が人生で最も消費したのはガリガリ君ソーダでしょう。

20年前まで親戚が赤城乳業に勤務していたのだ!

親の兄弟なんだけど、私が高校卒業するくらいまで在籍していたようです。職種不明。

社販なのか何なのか段ボールのケースごとくれた。

30年前の話なので1本50円(当時)のものです。1c/sが50本でもちろん冷蔵庫には入りきらなかった。ちなみに、あたりはこの中にうわなにをするふじこ

冷凍庫に入りきらないから近所におすそ分けもよくした。

1日2本まで食ってよかった。むしろ食えという感じだった。

なんて贅沢な!と思うかもしれないけど、そうしないと冷凍庫のスペースがすべてガリガリ君という現実問題があったので。

ガリガリ君以外のアイスもいただきました。

私が好きだったのは1998年頃に売っていた抹茶という棒アイス。3年くらいで終売になっているみたい。

高校時代はBLACKも好きで学校帰りに食べたものです。

が、熊谷近郊では炎天下で食べるとあっという間に溶けてべったべたになりましたね。

 

やっぱりいちばんいただいたのはガリガリ君ソーダです。

食べ終わってアイスのことを忘れた頃に

「食べなー」

と言って持ってくる、の繰り返しでした。

小学校から高校までの間に一生分に近い量のアイスクリームを食べたような気がします。

だからもう自分で買ってない。アイスは自分で買うものじゃなくなっていた。

 

 

どうだ、うらやましいか。

 

※この話はもちろん実話ですが、赤城乳業の皆さんに怒られたらこの記事削除します。

ボツ・とおくへいきたい2019

預金が30万になったぞ………!*1

 

遠くへいきたいと思って作った記事があるのですが、どうでしょう祭参戦が決まったので計画はボツ。

でもせっかく作った記事を削除するのももったいないので公開しよう。

 

ここから下、その記事。

さて。今私は神奈川某所に住んでいます。

どこか行きたいと漠然と思ってました。

それはどこ?という話ですが、行きたい場所はいくつかある。

1 さわやか*2

2 鋸山*3

3 宝来宝来神社*4

4 黒部ダム*5

5 水曜どうでしょう祭*6

6 チャンスタイム*7

 

まずは金銭面から考察。

さわやかと鋸山、どちらが金銭や移動時間的にとか言うとどこに住んでいるかバレるのでまあそこは同じくらいかなあ、という感じで濁します。実際同じくらいだし。

が、鋸山は山だ。あの、私靴は合皮のものしか持ってません。

そしたら黒部ダムもスニーカー買わないとだ。普段スニーカーを履く趣味がないのでこれだけのためにカネ出せるか?

黒部ダムあたりから10,000円超える。

次、宝来宝来神社。2014年の宝当神社*8で何のご利益もなかったのに、また九州行くのか………。でも行きたいんだもん。

最後は水曜どうでしょう祭。

10月に開催されるイベントです。いきなり難易度が上がりました。

費用はともかくチケット、航空券、宿泊、すべて自力で手配できる気がしねえ…………。

最大の問題はチケットなのだが何でキュー(不満大爆発なので省略、省略するけどあれは後出しじゃんけんもいいところだと思うよ)。

 

次は移動面を考える。

さわやかは電車に乗っていればいいだけなので難易度低い。

鋸山もロープウェイなどあるし、8割は乗り物での移動になることでしょう。

熊本と札幌は2日くらい休みとればオッケー。

熊本はレンタカー借りるか。札幌は公共の乗り物だけでよさそう。

そして黒部ダム…………。

これが最もきついだろうなあ。乗り換えたくさんだし。1日で往復は厳しいと思われる。

新宿を23時に出る夜行バスに乗ってもその日のうちに帰ってこれるか。

松本あたりで1泊した方が体は休まるか。

記事はここまで。

 

いろいろ考えたんだけど、今年はどうでしょう祭だけだな。

他は来年以降ですね。数年かかるかもしれないけどぜひ行きたいと思っている。

*1:私は躁うつ病なので症状の変動で退職、療養でおカネを使い果たすのです

*2:静岡県のハンバーグ屋さん

*3:千葉県

*4:熊本県。宝くじが当たるらしい

*5:長野から行きたい

*6:10月に札幌で開催

*7:何のチャンスだ。私は水曜どうでしょうファンなので選択肢は無意識のうちに6つ作ってしまうのです。選択肢が6つ思いつかなかったら残りはすべてチャンスタイム。要は振り直しですね。

*8:佐賀県