きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

私と相鉄線

はじめて相鉄線に乗った日のことはよく覚えている。
2008年3月28日!
27歳の時でした。相鉄沿線のとある企業と面接でした。
私鉄は乗り慣れていないので初乗り運賃が安いことに感動する。
面接で訪れたので、もう二度と乗らないかもしれないなと何となく思った。

採用されたのでそのまま沿線に住むことにした。
駅から近くて坂の上じゃないことにこだわる。
横浜市内の住宅地は基本坂です。少なくとも保土ヶ谷区はそうです。
アパートは駅から徒歩5分、風呂とトイレは一緒、1K家賃55,000円。不満なし。
半年ほど自転車で通勤したが、工場がJR線方向に移転したので電車で通うことになった。
私はそれまで実家にいたが、地方なので通勤は車だった。
運転も大好きだが、電車通勤の何が素晴らしいかって、帰りに飲酒できることだ。この頃はまだ飲めた。

2010年頃、中吊り広告がこのような内容だった。
「2015年にJRと相互運転」
これ、間違いじゃないです。
この頃は2015年に開通する気だったようです。結局2019年になりましたね。
それはさておき、西谷から新宿まで直通運転するのか……。
住んでいたのは上星川だ。
実家は高崎線なので規制が少しラクになるかなあ。
アパート西谷にすればよかったか?

FC2ブログにいた頃にも出しましたが、相鉄といえばスト。
沿線に6年住んでいましたが2回ありました。
今は離れたので知りませんが、よく予告のポスター貼ってありました。
ほとんどは未遂でしたが、相鉄はやるときはやる。
f:id:starlights123:20200923191921j:plain
1回目は平日ですが、私は仕事が休みだったので自宅で寝てました。
2回目はやっぱら平日です。無職だったので早朝に駅までやじう……(コラ)。
上の画像はこの時のもの。2014年3月です。
前日に電車乗ったら「明日はストなので云々」というアナウンスが流れてた。
知人は株を持っていて
「まったく恥ずかしすぎる」
と嘆いていた。

そうだ。
東日本大震災の時はその日のうちに復活した、らしい。
復活したのは帰宅する頃だったが。22時くらい。
私は翌日も出勤だったので非常に助かりました。
JRは止まってた。あの地震ではそれが普通か。
その後しばらくは改札制限あったから毎日じゃないけど横浜駅から歩いて帰ったものです。。。
どうでもいい情報ですが、横浜駅から上星川駅までは歩ける。
1時間くらいかかりますが。チャリだったら30分くらい。
横浜から上星川までは駅と駅の間が短いので歩いたりチャリも可能なんですが、上星川からいきなり駅の間隔が長くなる。
一度、西谷から鶴ケ峰へ自転車で行ってみたら変な上り坂がある。着いた頃には汗だく。もう二度とやらん。

あ、次はえーと、ローゼン、ダイヤモンド、ジョイナスについて語っておく?
そうにゃんも?
今回はやめましょう。