きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

辞めさせてよ1

派遣会社と話し合い。
帰り道にオフィスがあるから寄った。
1時間くらい話した。
まずは契約更新しない理由を聞かれたから述べた。
お局の醸し出す荒れに荒れた空気に耐えられない、と正直に言った。
だいたい隔月で人が入れ替わる。
そのたびに新人に業務を教えることになるのだが、お局は自分の仕事が滞る。荒れる。
ある時また荒れていて、疲れたと思った。
これは言わなかったが私は疲れたら休むとか辞めるとか適切な対応をしないと後が………。
今度倒れたら入院だと思うし。

話を戻すか。
今の営業担当は採用時とは違う人なのだが、前任からいろいろ聞いている、と言った。
歴代の派遣がそれぞれぶーぶー言ったんだな、たぶん。
私がお局のいるスペにいるのは1日の業務のうち10%くらいなんだが。
私はこの職場の他の人にもストレス耐性が高いと思い込まれていて
「なつみさんが言うなら相当だね」
と勘違いされている。
営業担当に
「他の食品メーカー人間関係もっとドライですよ、こんなウエットなのは初めて」
と言ったら
「そこは特殊」
と返された。

離職状況

今の職場は1年3ヶ月。

2017
5月 社員A辞める
8月 社員B入社
9月 社員C辞める、派遣D入職(短期契約)
10月 派遣D辞める、社員E辞める
11月 派遣F入職(短期契約)
12月 社員G入社
2018
1月 社員H入社、社員I辞める
2月 派遣F辞める
3月 私が辞める

こうして並べると、やっぱり離職率高いな。
全部で8人なのに。
社員が一部とはいえ新人教育をこちらに投げるので、3人くらい作業を教えたりもしたが、飲み込みがよかったのはひとりだけ。
残りのひとりは絶望的にダメで、もうひとりは普通。
しかし既存の社員は(上の時系列には出てこない)入社からいきなり完璧を求めてくる上に、ミスを高圧的に咎めるから空気が荒れるったらありゃしない。
私はその荒れた空気に耐えられません。
もう契約は更新しません。

契約更新をしない

派遣会社営業担当にそう言った。
仕事帰りに電話した。
「就業先から延長の打診があっても*1更新する意思はない」
と。一気に言った。
話していて相手が驚いた感はなかった。
慣れているのでしょうね。
それとも別の派遣仲間が常日頃から職場についていろいろ言ってたみたいだからか。*2
私はそこをあまり言わなかったけど。
では今後について話し合いしましょう、という流れになる。
だから近いうちに会って話をする。
きちんとした手続きをとって終わるなら次を紹介してもらえるからね。
当たり前だが、契約更新しない理由は?と言われたので
「通勤片道2時間はつらい、つらいよ!と『いうことにして』ください」
と答えた。これはあくまでも表の話、というのは派遣会社側もわかってたので裏も問われる。
「終業先には絶対に言わないでください」
「もちろん」
「人の入れ替わりが激しすぎて付いていけない」
それについてはうまく言えないんですけどね。

あとは応募中のお仕事の選考が進むかもしれないので今後半休いただくかも、とか事務連絡。

この職場の今後のことは派遣会社がうまくさばいてくれるでしょう。

*1:頭数が足らんし離職率が半端ないので就業先から切られることはまずない

*2:社員の誰がどう、などかなり具体的に話しているらしい

ひとり慰労会

近場で日帰り慰労会やろうかな。疲れた。

この文をひねっている人は群馬寄りの場所に住んでいるので、選択肢はこんな感じ。

1.草津温泉

2.四万温泉

3.老神温泉

4.伊香保温泉

うーん、どれにするか。

私は諸事情により車を運転できないので*1電車で行ける範囲と思うとこうなる。

大本命は草津

四万温泉は一時期行きたいと思っていたけど自然に消滅した。

老神は、東明館に行きたい。

埼玉にぎょうざの満州というチェーン店があるのだけど、そこが経営している温泉宿が東明館。

食事はもちろん餃子をはじめとする中華。興味がある。

安くて良い温泉らしい。

行ってみたいな老神温泉。

では第一希望は老神。

 

*1:でも北海道で運転を覚えたから雪道はどうにかできる

考えない女

次回の契約更新はしない方向で、と考え親には一応話した。
が、迷いまくる。
契約更新するにしてもしないにしても、これという突出した理由はない。

迷ったら占い。

仮にも理系の女が占い。
まあいいじゃないですか。

仕事運、もっと言ったら今の職場に留まるべきか去るべきか知りたい。

対面です。
誕生日的には
「今年はいい年回りだから派遣会社に改善してほしいと言っても悪いようにはならない」
らしい。
うーん。
ではタロットに聞いてみましょう、ということになる。
占いたいのは上述の一点のみ。
留まった場合と去る場合をそれぞれみていきましょう、と。
まずは留まった場合。
・カネはそこそこ入る
・同僚は良い人
・意地の悪い人がいる
・上司に力はない
・デビルが出た

タロットカードは15枚ほど(違ってたらすみません)並んでいたが、何ていうか個々のカードの背景が黒い。
だから並べると暗い。

次は今の職場を去って新しい職場を選んだ場合。

カードの背景が白いというか、明るいものばかり!
解説を聞く前に、感覚的にこっちの方が良いと思った。
しかもワールド*1まで出た!!

結論
「移りなさい」
「移ります」

………そこに自分の考えはないのかね。

おまけ
20分3,000円というコースだったのだが、15分経過時に知りたいことはすべて知ったのでけっこう割り引きしてくれた。

すっきり。

*1:タロットカードで最も良いカード

同じカネ

今の職場には、派遣が3人います。
私、佐藤さん、鈴木さんとします。
担当はそれぞれ違います。
鈴木さんはここ3ヶ月くらいの間に
「使えねえ」
と散々こきおろした派遣です。
私はあまりの使えなさに
「このレベルで時給1300円は下らないんだよな」
とたまに思った。
あれで1300円だったら私1500円要求したってバチは当たらん、とか。
もちろん口には出さなかったが。
それはいくら何でもあかん。
さて、最近生産が少なくて、別の表現を使えばヒマなのでした。
私も佐藤さんも生産少なくても、少ないからこそやることはあるのでした。
しかし鈴木さんはヒマならヒマなように過ごしているのです。
明らかにヒマそうに過ごしています。
まあ、指示がなかったら何もできない人ではあるが。
これじゃ伝わらないか。
ある時、佐藤さんと飲んだら
「あの人は、あれでおカネもらってるんだ」
と言うので私は
「佐藤さんもそう思う?」
と返した。
視点は違っても考えてることは同じだったんですね。

転社人生

37歳ですが、10社くらい行ったかなあ。
心身ともに崩壊することが多くてねえ………。
だから転職人生なんだけど、私は職は基本的に変えてない。
食品会社の品質管理しか知らない。
最近は派遣で微生物検査とか理化学分析やってる。
どちらかといったら転社人生と言った方が表現としては合う気がする。

てんびん

今の職場と契約更新したくない件。
留まるメリットとデメリットを両天秤にかけてみる。

メリット
・カネは定期的に入る(安いとか言ってはいけない)
・職歴は多少長くなる(転職人生だからあまり意味はないかもしれない)

デメリット
・通勤片道2時間
・定期代月30000円
・辞めても手に職を付けたばかりに合う求人があまりない

箇条書きにした5つをレーダーチャートにすると、きれいな五角形になります。
つまり、今の気持ちに突出した何かはない、です。
だから迷うのです。

個人的には本当に手に職なんて付けるもんじゃないと思う。
じゃなかったら派遣で通勤片道2時間とかありえないって。
一応、端とはいえ首都圏ですよ?
失業したって求人があるとは限らないし。
あ、1ヶ所に長くいることが安泰とは思いません。
それと会社が絶対に潰れないということは違います。

話が違う方向になったな。ごめんごめん。

次回の契約更新

私は派遣で働いております。

3月末に契約が切れます。

それをどうしようか、ものすごく迷っている。

理由は職場が荒れてきているから。

それだけなんだが、このまま耐えたら壊れそうな気がしている。

この職場は離職率が非常に高く、1年で社員は半分入れ替わった。

そしてある時期から2ヶ月に1度のペースで従業員が入れ替わる。

人数は一桁なのに、なあ。

しかも社員が100%新人の教育をするわけではない。

私は基本的にひとりで作業で行うが、1日の1割くらいの時間を新人と一緒に作業する。

既存の社員は私に対して「一緒に作業するからその間の時間は教えてね」というならまだわかる。

が、「自分はやりたくないから。自分の仕事滞るし」という態度。

しかし私はずっと新人に付きっきりではない。1日の1割くらいだけだ。

だから残りの9割は既存の社員が新人に教えたりもするが既存の社員はキレる寸前。

この人の性格に相当の難があるのは確かなんだが、私からしたら新人もたいがいだ。

人の話を必ずしも聞いてなさそう。

返事は適当な感じがするし。

作業自体は少しずつ良くなってるが、まだまだ同じ事を何度も言わなきゃいけない。

「新人………逆ギレするんじゃ」と言い出す人もいる。

 

もう疲れた。

体が疲れた感はあまりないが、脳が動かない。

脳が動かないから家にいる間はいちど止まると体がまったく動かない。

だから、契約更新しなくてもいいよね?とここ数日思っている。

辞めたいと思ったときに辞めておかないと精神が崩壊するんだよなあ。

いらいらする

新しい社員が入り、半月の時間が流れた。
私、同じこともう5回は言ったよね?
他にもいっぱいあるんだが、みっともないから止める。

この職場、人の入れ替わりが激しすぎる。
たたでさえ少ない社員が毎月のように辞めていく。
その度に新人の教育をするのは、必ずしも社員じゃない。
社員は「それは私の仕事ではないんだからあなた(派遣)がやってね」という態度。
仕事の振り方おかしいだろ。

化粧

本当に興味がないんだよなあ。

必要性もわからん。

これはだいたい合ってる。

化粧しない女性の心理は?自信があるの? | 心理コラム【メンタリン】

化粧しないと身だしなみが整ってることにならないの?えー。

清潔感があればそれでいいじゃん。。。

いろいろ検索したら「すっぴんは下着を身に着けていないようなもの」というものが散見されたが、すっぴんはわいせつ物陳列罪に相当するのか。まあ、でも死刑にはならないな。

よく考えたら今の今まで「化粧は社会人のマナー」という教育をされてないし、そういう環境じゃなかった*1

それに、化粧しないのは化学実験の基本じゃないですか(教科書的にはね)。

口に何か塗ったらガラスのピペット洗う時大変じゃん!!!

食品工場にいるので、マスカラ、まつげエクステ、香水、マニキュア、ついでに言ったらアクセサリーを付けたら殺されるでしょうね

別にすっぴんに自信があるわけではない。

すっぴんに自信があるとかないとか、考えたこともなかった。

私に対しては、同性でもすっぴんを化粧していると思い込んでいる人はいますからね。

かなり前の話だけど。

*1:「お前は周囲からの教育を受けなかったら身に着けないのか」という突っ込みは受け付けない

37歳女、コスメポーチ2

最近アクセスが変に伸びていて、どうも以前出したコスメポーチについてのお題らしいのね。

その時は「持ち歩いてない、化粧しない」と述べた。

それは本当なんだが、別に化粧道具を持っていないというわけでもない。

ということで、持っているものを思い出してみる。よく考えないと思い出せない。

・リキッドファンデーション

2014年に購入したものが半分も減ってない。あまりにも使わないので母に譲った。

・チーク

もうすぐ終わる。でも今使ってない。2008年購入。

・マスカラ

開けてない。2014年くらいに買ったのかなあ。あの時は明らかに躁だった。

躁じゃなかったら買わないです、化粧品なんて。

・口紅類

初めて買ったのは就活の時だったが、終わるのに10年以上かかったなあ。

複数本持ってる。一応。使ってないけど。

・眉毛描くやつ

正式名称がわからない。これも2008年くらいに買ってそれっきり。

・まぶた装飾するもの

これも(略)。2007年に買ったけど全然終わらない。

20代の頃はこれらを………ごくごくたまに使っていたのだけど、30過ぎたら本当に何もしなくなったな。

ちなみにスキンケアもこんなもん。

・化粧水

無印良品の580円くらいのもの。これは母も使うからサイクルが超早い。

・クリーム

ロクシタンのイモーテル。1年くらい前に買った。

 

何もしなくなった今、振り返ると「意外と持ってるなあ」というのが正直なところ。

おやすみ。

今週のお題「休日の過ごし方」

基本的には土日が休みなので

土→用事があれば出かける、なければ寝る
日→寝る

金曜は1時か2時頃まで夜更かしすることもある。
だいたいはBSの通販見ている。
13時くらいまで寝て、16時頃昼寝。

日曜は夕飯を作っていることもけっこうあります。
残ったら翌日の弁当のおかずにしている。

牛角行った。

予算は3,000円。

豚タン、カルビ、卵スープ、ご飯中、カシスオレンジを頼んだら2,300円。

ユッケ食べたいけど90円オーバーするのう………。

ていうか、量が足らん。

ご飯の大きさ失敗した。

小さいビビンバかラーメンを食べておくべきだったと強く思っている。