きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

雑用の話まだつづく

私は派遣社員です。
契約内容は「開発業務、一般事務」です。
一般事務についてぐだぐだ文句言っている。
考えれば考えるほど、戦ったとしても私には勝てないんだけど、もやもやします。

確かに契約書には記載しているから違反ではない。
ネットで調べる限り一般的な一般事務の定義から外れてもいない。
しかし、もやもやする(2回目)。

振り返ると、今までの就業先ではその業務は社員が行っていた。現就業先除いて派遣6社くらい就業しているけど、一般事務と兼ねていた就業先はない。
消耗品の発注も管理も派遣はやらなかった。
だからそれが普通だと思っていた、思い込んでいた。
試薬の発注一つ取っても、過去職場は社員がすべて行うか、発注数量を社員に伝えればそれで終わりだった。現職場は発注はもちろん納品されたものを整理して納品書をファイリングまでしなきゃならんのだった。
消耗品の発注の際、社員は窓口にならないんだよな。
自分が発注したものに関しては、納期遅延だとか欠品とかトラブルがあっても対応するのはまずは派遣だ(繰り返すが他の就業先では派遣は発注そのものをしない)。
はっきり言って現職場のやり方は研究開発の職場では一般的ではない。
それがいいかどうかは別として。


私、過去職場のやり方に囚われていたんだわ。
今わかった………。。。だからこの不満はこの回でとりあえず終わる。
けんかしたところで勝てないと漠然と感じていたけど、このあたりが理由だな。

まあ、でも、この仕事やってて契約書に一般事務と書かれたのは初めてなので「ここの職場の考える」ものでいいから一般事務の定義について教えてほしいかな。
と言ったら派遣会社は慌てるでしょうね。

不満を感じるというのは環境が悪化してきているか、私に悪い意味で余裕が出てきたということでしょう。