きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

食品開発に必要な学歴

最近知り合った20代が今は経験ないけど将来的には食品か化粧品の開発をやりたいと言っていた。

そこで今回のタイトルのような話を考えた。

たぶんFC2時代にもやってる。

 

私が大学の頃

「食品会社の開発は大学院出ないとなれない」

という噂が飛んでましたが、これは半分本当で半分嘘だと思います。

誰もが知ってる大手にこだわるなら大学院はともかく国立出なさい。できるだけ偏差値の高い大学を選んだ方がよいかな。これは品質管理部もか。

派遣で超大手も行ったけど、新卒の正社員に私立卒などいない。*1

学部が私立なら大学院は国立に乗り替えることも考えたらいいと思う。

私立大学の就職実績にたまに大手もありますが、職種は製造や営業の可能性の方が高いでしょう。あれが開発なら

・学年で一位の成績を取る、当然単位は落とさない

・コネを持つ教授の下で卒論をやる、研究室選びは間違えない

・教授に気に入られる

のすべてができなかったらダメ。

この場合の成績ですが、偏差値65以上の高校に入れるくらい*2の頭があることが大前提です。

でもそのくらいの学力があったらちょっと頑張ったら国立行けるか。

だから結局国立なんだよなあ。

以上は大手企業に入る話ね。

私立の学部卒でも開発はできるからご安心を。

が、応募するまで名前を聞いたこともない企業になる確率が非常に高いというか名前を聞いたこともない企業になります。

製品の製造者にその企業名が載ればまだいい方です。

本当に小さい企業だと販売者に違う企業の名前が載ります。

それよりも私が気になるのは栄養士の資格の有無。

栄養士を重視するかどうかは会社の考え方次第なんだろうけど、これがあれば中小企業は別に4大卒じゃなくても全然問題なし。

派遣だとこれで足切りをしているような気がする。

求人の見出しが「栄養士をお持ちの!」とかあからさまなのが非常に多い。

それだけやりたい人が多いんだろうな、と思います。

もちろん栄養士持ってなくても開発はやれます。 

しかしどこの学校出たらなれるか、ということは私にはわかりません。

 

ところで、学生さんの開発に対するイメージってきっとキラキラしてるんだろうなあ………。

そばで見てるとあんまり華やかな感じはしないけど。

私の友人は品質管理で入社したのに、半年後開発の部長が部下を同じ大学卒で固めたいというだけで15年くらい開発をやっている人がいます。

そんなもんだよ。

*1:まあ、中途採用で一発逆転狙えなくもないけど………。何にだって例外はありますからね

*2:取り敢えず入れればそれでよし