きょうのひとり飲み会

太く短くふわふわと

懸賞

昼食時の飲み物に、あるイケメンタレントとのお茶会が商品の懸賞があった。

「××さんかあ。なつみさん、応募したら?」

とみなさん言うので調べてみた。

その時は派遣仲間のGさんとの帰り道。

「お茶会開催は7月下旬だけど、平日ですよこれ」

「有給(取っちゃダメってことはないけど)………2週間前までに言うんでしょ?無理じゃん」

「6月末日が締め切りってことはぎりぎりまで当落がわからないってことよね」

「当日体調悪いことにしちゃえば?」

「それは気が進まない」

だってさー、若手社員が体調壊して休んだり定時で上がったりしたときにお局*1がとどめ*2を刺そうとしたんだよなあ。

しかもその一部始終を見ちゃったんだよねえ*3

社員が普通にとどめを刺されるんだから、派遣の私はひとたまりもない。

ああ、この話は懸賞のはずだったんじゃないでしょーか。

懸賞ですが商品は3つ。応募券は1個に1枚付いてます。

A賞:イケメンとお茶会、B賞:トースター、C賞:クオカード1000円

AとBは応募券3枚、C賞は1枚。応募券を8枚持っていた。

はがきを買ってきてせっせと券を貼り必要事項を記入。

C賞狙いだ。

しかし私は書いていてだんだん面倒臭くなってきた。

5枚書いてもまだ3枚残っている。

ええい、もうA賞でいいや。どうせ当たらん。

当たったらお局にとどめ刺されて退職しようそうしよう。

*1:入社して数年

*2:退職に追い込むこと

*3:若手は言い返しまくって全然負けてなかった、ていうか勝った

散財計画’17-6

おはようございます。

先月は稼働が少なかったので、手取りは165,000円。

【固定支出】

・貯金 50,000

・食費 20,000

・定期 30,000

・診察 2,500

・通信費など 16,000

【変動支出】

・日々の食費 30,000

毎日消費する飲み物、昼食代が1日1,000円とするとこのくらい。

基本は弁当作っているから飲み物だけ買えばよく、そうなるとワンコイン以下。

でも多めに見積もっておく。

・娯楽 5,000

給料出た次の休日に都内で野球観戦したので、チケット代、交通費を含めてこの金額に丸めこんだ。

【のこり】

11,500えん。

【目標】

8月に沖縄に行くのでもう少し残したい。

娯楽5,000円は既に使ってしまったので日々の食費をどうコントロールするかだなあ。

とある休日

私は巨人から日ハムに放出された大田泰示くんを拝みたいと思って神宮球場に行くことにした。

平日だけど、生産の関係でお休み。

13時半、家を出る。

15時、新宿着。

まずは紀伊国屋新宿本店に行く。

財界さっぽろという雑誌にオフィスキュー*1特集があるという。

しかし私の目当ては大田泰示

それにしても字が大きいなあ。若者は読まないってことか?

個人的には道内私学特集に母校が出ていたことが………また学科の名称変更するの?

迷走してるな………。

15時半過ぎ、信濃町着。

球場の最寄りだけど、取り敢えず2年ぶりに出生地がどうなったか見に行く。

出生地は病院の経営母体の不祥事により人手に渡りました。

ちょっと具体的なこと*2は書かない方がよさそう。感想は

えっ!

でも、まあ、そうだよなあ……………。

妙に納得したのでコンビニで買い出しをする。

金麦、つまみ、ミネラルウォーター。

球場へ向かう。

雨が降るんじゃないかと思ったが、10粒くらい当たっただけだった。

試合は、まあ。勝てると思ったのに変な負け方。

21時、球場を後にする。

*1:大泉洋安田顕が所属している札幌の芸能事務所

*2:信濃町で検索してみましょう

がまん

2017年6月某日、プロ野球セパ交流戦神宮球場

私はビジター席にいた。つまり日本ハム側。

4番中田翔が打てないのな、本当に打てないのな………。

よくスポーツで

「結果が出なくても我慢して使い続けることが」

とか何とかいうじゃないですか。

ここでいう「我慢」の限界はいったいどこなんだろう。

父にきいてみた。

「我慢じゃないんだ、他にいないから仕方なく使うんだ。それを結果論として我慢とかいうんだ」

はあ。

女子とは

私はブログで女性性を排除しているつもりはあったりなかったりする。

強いて言えば排除している、と思うけど本人に自覚なし。

生理妊娠出産について偽らずに語ったら女性だとわかるけど、それ以外に女性とわかるようなネタってなんかあるか。

生理ネタ生々しい感じがして嫌です。

恋愛結婚出産など男性の性欲が絡んでくることは興味がない。嫌悪感しかない。

このあたりがネットでもリアルでも「男だ」と言われる所以なのでしょう。

以下、女子っぽいネタを挙げてみます。

【既に語っているもの】

・お仕事*1

・資格*2

・ファッション*3

・美容院*4

・メイク*5

・ネイル*6

・弁当*7

・写真*8

・旅*9

・習い事*10

・マッサージ*11

・おカネ*12

・占い*13

【ネタとして出してない話】

・動物→さわれない。

・外食→あんまり行かない。行ってもチェーン店

・スイーツ→あんまり食べない

・ダイエット →うつになれば勝手に落ちる

 

 

 

*1:散々言ってるけど語りつくした感はない、FC2はこれ

*2:危険物取扱者とか品質管理検定なので混乱する要因になっている

*3:この記事参照

*4:この記事参照

*5:この記事参照

*6:この記事参照

*7:この記事参照

*8:今月の記事参照

*9:これはカテゴリーあり、FC2はこちら

*10:一時期楽器を習っていた

*11:この記事参照

*12:これも一応カテゴリーあり

*13:この記事参照

性別

たぶん、私は少なくともネット上では女性であることを排除して生きていたいんだと思います。

これが今回の結論。

 

ネットで知り合ったある人に指摘されたのだが、私が記事として出している内容は男性という印象を与えるようです。

Facebookとか相手が私の素性を知っている時はまあカバー写真は趣味…………工業地帯か。

あんまり女性的ではないか。

ブログはかわいいレイアウトというかデザインで、仕事のこととかかわいくないことを語りたいっていうのはありますね。

仕事の話もあんまりしないけど。

職業は食品会社の検査員ですが、文系か理系かといわれたら一応理系なので突っ込んだ話はやはり女性的ではないな。

この仕事、女性多いですけどね。

何よりもここは内容が確かに女性的ではない。

自分用の服作りとかは画像出しているし、よく読めば性別はわかるようにはなっているけどわかりやすくはしてません。

意図的に隠しているわけではないけどそういう構造になっているんだから隠しているのか。

このブログには基本的に結婚恋愛ファッションの話が出てこないですからね。

Q)何でか。

A)興味がない。

ああそうだ、私は女性誌読まないのよ。だってくだらん。。。

年に1回くらいなら出せるかもしれないけど興味ないんだから常に出ない。

私の頭の中のどこから出すんだ。

自らの生理妊娠出産をネタにすれば一発で女性とわかりますけど、妊娠出産は経験も興味もなし。

ひとり飲み会を6年くらいやっている間に生理の話はFC2時代に2回くらいしている。

しかし個人的に生理ネタは反則技。何か生々しくないですか。

まあ昔は生理痛が凄まじかった(過去形)、くらいしかネタはありません。

この話はちょっと長くなりそうなので今回はここまで。

工業趣味

私が工業地帯に萌えるようになったのは、いつ何がきっかけなのか正確にはよくわかりません。

実家周辺には工業地帯どころか萌えるような工場などなかった。

22で社会に出てからなんですがいつからなんでしょうか。

26の時横浜日帰り観光で山下公園から出航した船に乗って「きゃー」と言ったような気はする。

27で横浜に引っ越してから京浜工業地帯を中心にいろいろ行くようになった。

その頃ワンダーJAPANって雑誌があって、買いはしなかったけど大山顕さん石井哲さんとか連載してたんだけど何をきっかけに知ったんだろう。

横浜駅西口ダイエーの上の本屋で見たんだっけ。

そういえばちょっとしたブームだったので、週刊誌とかで特集でもしてたんだろうか。

一瞬で恋に落ちるような感じではなかったんだが、とにかく27で私は目覚めた。

まず横浜川崎の地図購入。工業地帯のページ見て妄想(バカだ)。

そして休日や仕事帰りは鶴見線に乗り、大黒ふ頭行のバスに乗り、今はなきスカイウォークも行ったし、羽田空港行のバスに乗り*1根岸駅*2で下車し、川崎からバスに乗り、本牧ふ頭へも行き、ランドマークタワーから見おろし………。

写真集はわかっていても買ってしまう。

夜景クルーズも行った。そういうツアーがあるのです。

船から撮影はぶれてぶれて被写体は原形をとどめてないけど。

もう実家に帰ってきて工業地帯鑑賞はしなくなったけど、画像を見るとやはりわくわくしますね。

どの地区とは言えないけど、工業地帯で働いていたことがありました。

業務はもうしんどくてしんどくて仕方なかったけど、今思えば立地だけは天国だったのですね。

*1:ベイブリッジ通過時に工業地帯が見える

*2:JXTGエネルギーさん等

デジカメ10年最終回

自分で言う。前回までの画像は下手だけど内容はまだ耐えられるものだったと私は思う。

 

個人の趣味画像なんて見ている方にとってはつまらないものですが、わかってますが、個人のブログというのはそういうものです。

前回までは画像を小さくしていましたが今回はそのまま大量にアップします。

そして全部の画像にコメントをつけます。

今のうちに言っておきます。

こんな画像ばかり収集して悦に入ってるなんて、私は変態だと思う。

 

10)メインディッシュ、工業編

f:id:starlights123:20170610234734j:plain

横浜市ランドマークタワーの展望エリアからズームしまくった。

f:id:starlights123:20170611000807j:plain

真ん中くらいが大黒ふ頭、その上の赤っぽいのがJFE

f:id:starlights123:20170611000400j:plain

鶴見つばさ橋大黒ジャンクションぽいな。どこから撮影したかは不明。

f:id:starlights123:20170611000404j:plain

バスの中から。鶴見からスカイウォークに行ったときだ。

f:id:starlights123:20170611000811j:plain

場所や時期を変えて何度も撮影しているのに、どの企業の施設なのか不明。

横浜と川崎の境だと思われる。

f:id:starlights123:20170611000814j:plain

本牧。コンテナときりんさんを1枚に収められる贅沢。

f:id:starlights123:20170611000817j:plain

これも本牧だと思う。わくわくしませんか。えっ、しない?

f:id:starlights123:20170611000816j:plain

これも本牧。上の画像と何がどう違うんだと言われそうですが、違います。

f:id:starlights123:20170611000823j:plain

旅に出た時に撮影したもの。瀬戸大橋の四国側。電車の中から撮影した。

f:id:starlights123:20170611000826j:plain

配管大好き。しかしもっと細くて大量にあるのが好み。

f:id:starlights123:20170611000825j:plain

フレアスタック萌え。でも原理とかはよく知らない。こんな画像が大量にある。とはいえ別にこれが選りすぐりの1枚というわけではない。

f:id:starlights123:20170611000829j:plain

めったにないけど引き込み線も大好きだ。

f:id:starlights123:20170611000830j:plain

川崎市川崎区。Facebookのカバーにしていた。

f:id:starlights123:20170611000833j:plain

こういう工場で働いたら幸せなんだろうなあ。。。

f:id:starlights123:20170611000832j:plain

こういうのも萌える。工業地帯のものは何でも萌える。

f:id:starlights123:20170611000834j:plain

夜景はブレる。へたくそ。これはまだマシな方。

f:id:starlights123:20170611000847j:plain

山下公園から出航している観光船から撮影した。きりんさんの上にかかっているのが横浜ベイブリッジ。船にはあんまり萌えない。でも撮る。

f:id:starlights123:20170611000854j:plain

何が目的なんだかよくわからない1枚………。

f:id:starlights123:20170611000856j:plain

芝公園から、鶴見つばさ橋

左側はJFEだったか?(うろ覚え)

f:id:starlights123:20170611000852j:plain

YCAT羽田空港行のバスの左側に乗って、横浜ベイブリッジ通過時に撮影(バスの右側に座るとJFEが見える)。

えーと、東京電力の火力発電所東京ガスの施設なんだよな。たぶんガス。

真ん中の海をはさんだ向こうが東芝。このシリーズでたびたび出てくる海芝浦駅周辺。

 

こんなのが延々続きます。

もうこのへんで止めましょう。

全部読んでくれたみなさまどうもありがとう。

デジカメ10年その5

ここ数日、画像をさらしてますがこのへんからおかしいです。

9)マンホールのふた

このネタは何回かやっているような気もしますが気にしない。画像は以前となるべく被らないようにしよう。

2014年にマンホールサミットが開催されたあたりでマンホール撮影も広く認知されてきたように思う。

私がハマったのは2011年くらいです。

撮影したものをSNSに毎日毎日飽きもせずアップしていた時期があったのですが、概ね好評でした。

でも私は1割くらいしか収集できていないです。

持っている一部を紹介します。

f:id:starlights123:20170615221216j:plain

まずはこれ。岡山県岡山市

別にこれを見て私の中に稲妻が走ったわけではない。

「マンホールも桃太郎なんだ」くらいにしか思ってない。もう1種類ある。

この時、会社を辞めて青春18きっぷで気ままに西日本を旅していたので寄った場所もところどころ撮影してみる。

岡山でマンホールの虜になったファンは多いようです。

f:id:starlights123:20170615214908j:plain

次に撮影した中で気にいっているのはこれ。熊本県人吉市*1

きじ馬っていう木でできた乗り物?です。小さい子を乗せるようです。

人吉駅に実物が飾ってあります。2011年の話ですが。

気にいったので玄関に飾るように小さいもの購入。 

それからは観光=マンホールのふた撮影。 

当時は神奈川に住んでいたので東海道本線に乗って静岡1つ1つ潰すとか。

今はもう熱心にやってないので、フォルダーの市町村を見ても思い出せないものも多いですね。

f:id:starlights123:20170615214914j:plain

消火栓。消火栓は丸くてオレンジ色のふたの中央に消防車の絵と市町村のマークが入っているものが8割以上です。

だけど、たまにそうでもないものもあります。

この画像は兵庫県豊岡市こうのとりさんかわいいでしょ。

いろんな画像を出そうかと思ったけど、まだ出してない(たぶん)お気に入りを2枚だけ。

f:id:starlights123:20170615214913j:plain

大阪府熊取町

和歌山から大阪まで、JRで1つ1つ潰すつもりだったけど何となくこの町飛ばそうと思ったのよね*2

しかし、下車したらこんな素敵なマンホールが!

くまさん!!もう1種類ある。非常に似ているけど細かい部分が違うんだな。

気になったあなたは行きなさい。

f:id:starlights123:20170615213358j:plain

沖縄県嘉手納町

ハイビスカスが美しい………。

沖縄県はパイナップルの市町村があったりするなど全体的にトロピカルな感じがします。

なお、私が最も衝撃を受けたのは沖縄県中城村

f:id:starlights123:20170615221217j:plain

ご覧のとおりです。島唄の歌詞が載ってます。やっぱりハイビスカス。

 

冒頭でも述べましたが、このへんから内容がなあ。

しかし、しかし……………これで驚いてはいけない。

次回、デジカメシリーズ最終回にして私の最大の趣味が炸裂します!

自分で今のうちに言いますが、本当におかしいとしか言いようがない。

おたのしみに。

*1:滞在時間1時間弱だったけど、お酒はおいしいし、お酒はおいしいし、駅前しか知らないけどいいところだった………。次はぜひ温泉に入りたいです。

*2:無職で暇だったのでまずは和歌山まで夜行バスに乗る。往路はJRで大阪まで潰し、復路は南海で潰して白浜で温泉に浸る。バカだと思う。

デジカメ10年その4

コンパクトデジタルカメラというものを使うようになって10年くらい。

パソコンに眠っている画像を掘りおこして全部見返したら、一定の傾向があった。

 

7)看板

f:id:starlights123:20170611000844j:plain

f:id:starlights123:20170611000846j:plain

上:津波の注意喚起とか海抜に関するもの

マンホールのふた撮影をしている時の副産物。

これもマンホール同様自治体によってデザインが全然違いますね。

ここで出しているのは茨城県大洗町です。内容が具体的です。

同じ関東でも神奈川県あたりはサイズももっと小さくて単に海抜しか表示されていません。

那覇市のは外国人にもわかりやすそうなデザインだった。

下:道路上の青い看板

これは別にコメントしなくてもいいか。

8)空港

f:id:starlights123:20170611000805j:plain

f:id:starlights123:20170611000819j:plain

f:id:starlights123:20170611000851j:plain

上:羽田空港国際線ターミナル屋上

横浜に住んでいた頃は、暖かい時期によく羽田空港の屋上でぼんやり飛行機を眺めたりターミナル内をふらふらしていたものでした。

これは国際線ターミナルがオープンした頃。いつだったったけか。2010年くらい?

中と下:ひこうき

ターミナルの屋上で機体をよく撮影するのですが、私はANAが好きでフォルダはANAばかりになっている。

しかしANA好きな理由は単に「青いから」であって、全日本空輸さん自体が好きというわけでもなかった。

旅行はLCCばっかり乗ってる。

 

次回で最終回だと思いますが、次回はもっとも割合の大きなジャンル。

デジカメ10年その3

コンパクトデジタルカメラというものを使うようになって10年くらい。

パソコンに眠っている画像を掘りおこして全部見返したら、一定の傾向があった。

 

6)鉄道

f:id:starlights123:20170611000409j:plain

ホームの看板は意味もなく撮影しますね。しない時もあるけど。横長のもたくさん。

f:id:starlights123:20170611000359j:plain

観光地に行ったらきっぷも多いですねえ。宝塚は観劇ではありません。

f:id:starlights123:20170611000836j:plain

車輛の行き先表示も撮る。これは鶴見駅で撮影した鶴見線

f:id:starlights123:20170611000841j:plain

改札の案内も(私が面白いと思ったら)撮る。

f:id:starlights123:20170611000857j:plain

横浜川崎を中心に、どういうわけか時刻表も散見されるんだよなあ。

上の車輛画像に出てきた海芝浦駅で2008年頃撮影。

海芝浦駅は鉄道ファンも工業ファンも楽しめる?ある意味有名な駅ですが、御覧の通り本数が少なすぎてねえ………。

東芝の社員じゃなかったらそもそも駅から出れないので乗り間違えたら悲惨なことになります。

 

つづく。

デジカメ10年その2

コンパクトデジタルカメラというものを使うようになって10年くらい。

パソコンに眠っている画像を掘りおこして全部見返したら、一定の傾向があった。

 

3)己の影

f:id:starlights123:20170611000849j:plain

数枚しかありませんが、砂浜が多いかなあ。こういうのも自撮りっていうのか?

ひとりなのでバッグ持ったまま撮影をする。

4)くいもの

f:id:starlights123:20170611000848j:plain

f:id:starlights123:20170611000818j:plainf:id:starlights123:20170611000822j:plain

上:かに(たらば)。こんなものPCに1枚しか入ってません。

大学時代のアパートの大家の本業がかに業者なので卒業から10年以上過ぎた今でも買ってます。親が。

中:ケーキ

誕生日に実家に帰ったら親が用意してくれた。背景が乱雑なのは気にしない。

下:片手で食べる何か

圧倒的にアイスクリームというかソフトクリームが多いですが、ここではクレープ。

左手で持って右手で撮影。屋外だとアイスは撮影の間に先端が溶ける。

5)まだまだカテゴリーはあるけどいきなりその他

f:id:starlights123:20170611000827j:plain

f:id:starlights123:20170611000850j:plain

上:熊本城(2011年8月撮影)*1

私は城マニアではないけど訪れた土地に大きな城があるなら、中に入れるなら天守閣は必ず行きます。

下:風光明媚なもの

これは東尋坊。2016年撮影。

あとはディズニーランドのシンデレラ城とか、別に私がアップしなくてもいいようなものは……そんなに枚数ないですが。

 

割と普通なのはここまで。

次回以降、趣味の世界が炸裂します。

少なくとも、女性の趣味の画像ではないでしょう。

*1:会社辞めて青春18きっぷで気ままに旅した時のもの。接続が悪くて熊本駅で2時間時間ができたので行ってきた。しかし、市電の往復(意外と時間を食った)、広大な敷地の移動、天守閣から眺める(それはそれはいい眺めだった)、ということをこなすには2時間は短すぎた。生きている間に復活してほしい

デジカメ10年その1

コンパクトデジタルカメラというものを使うようになって10年くらい。

先月も軽く画像の話はしたが、またやる。

パソコンに眠っている画像を掘りおこして全部見返したら、一定の傾向があった。

1)プロ野球関連

f:id:starlights123:20170611000840j:plain

f:id:starlights123:20170610234738j:plain

f:id:starlights123:20170611000835j:plain

上:TBSが親会社の時の横浜スタジアム

それにしてもいつ撮影したんだこれ………?

オープン戦のような気がするんだが、ハテ?

中:横浜スタジアム内野席。3,500円くらいかなあ、ここ。

下:ドアラも入れとくか。これは横浜スタジアム

2007年くらいから2012年くらいまではよく球場も行ったものですが、もう観戦しなくなった。。。

そして私は本格的な野球ファンではないので選手を一眼レフで撮影するとかいうことには興味がないのだった。

2)野球観戦に付随した観光地

画像は割愛しますが、2007年頃は実家でソフトバンクファンをやっていたので年に数回福岡に行き、観光地………観光したか?野球観戦しかしてないんじゃないか?あれ?

 

つづく。

透ける素材

布の話です。

カシュクールのワンピースを作ろうと思った。

材料は今年の3月か4月くらいに日暮里のトマト*1で買った透ける素材。

1m100円だったので具体的には決まってないけどワンピースか何か作りたいと思って4m購入。

しかし透ける素材はテクニック必要らしいのだが初めてなのでわからん。

そもそもこれ、何なんだ?*2

買ったのけっこう前だからタグに何か書いてあったかもしれないけど忘れた*3

チュール*4じゃないことはわかるんだが、シフォンか?

それも含めてネットで検索しまくる。

シフォンっぽいかなあ。そういうことで話を進めよう。

裁断はまち針を細かく打ちまくってアイロンで重石もしてずれないように(何か間違ってるね、うん)………まっすぐ切れねえ。

まっすぐ切っているはずが、切れ端が波打っている。

ロータリーカッターというピザカッターのような道具があるようですが、布用のはさみしか持ってない。

まあ気にしない。400円で入手した布なのでうまくいけばかなり得したって感じ。

完成しないかもしれないけど、材料が安いのでそれもあり。

まずはひも部分から縫ってみる。

ネットにはハトロン紙*5をはさんで?縫えと書いてあるのでその通りにしてみる。

普通に縫える。

が、縫い代が透けてしまう。

袋縫いという縫い方をする必要があるそうな。

透ける素材は確かにこれしかないんだろうけど、まあやってみますか。。。。。

*1:布の問屋さん。でかい。別名:天国

*2:布にもニットとかフリースとか種類があるんだが、それがわからんという話

*3:店頭の布はロール状になっていて店員に長さを指定して切ってもらってからレジで支払う。ロールの芯に値段や素材名が書いたタグが付いているのだが、トマトは問屋系だしそこまで親切じゃないと思った。タグは1個しかついてないし基本的に客はもらえない。覚えるしかない

*4:みかんの網みたいな質感

*5:本に載っている実物大型紙は薄い紙に書き写す必要がある。その紙。模造紙の大きさはそのままで厚みをもっと薄くしたような感じ